![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:71 総数:411571 |
運動会 10月19日
5・6年生「一体感」
途中で雨がきつくなってきましたが、集中力を切らさず、最後まで気持ちを込めて演技をやり切りました。本当にかっこいい姿を見せてくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
5・6年生「一体感」
6年生にとっては小学校最後の運動会。気持ちを込めて1つ1つの演技をしていきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
5・6年生「一体感」
雨が降り出す中、演技が始まりました。ダンスから集団行動、フラッグ、一人技と続いていきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
3・4年生「ソイヤ!」
鳴子の音が運動場に心地よく響き渡ります。自信をもって大きく踊る姿がとてもステキでした! ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
3・4年生「ソイヤ!」
はっぴを着て、鳴子を持って元気いっぱい運動場に飛び出しました。堂々と踊ります! ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
1・2年生「できっこないをおどっちゃおう」
後半は、学年関係なく3人組を作って踊りました。運動会を通して1・2年生の距離が近くなりました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
1・2年生「できっこないをおどっちゃおう」
最初の競技です。緊張とワクワクの顔で入場した1・2年生。練習の成果を発揮できたかな。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
エール交換です。
赤組・白組、今日一日のお互いの健闘にエールを送りました。 ![]() 運動会 10月19日
開会式の中で、全校ダンスをおこないました。
競技や演技を楽しむために、準備体操のつもりでしっかりおこないました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 10月19日
9時から開会式が始まりました。
開会宣言、校長先生のお話と続きました。お家の方や地域の方がたくさん見に来てくださって、気持ちが高まります。 ![]() ![]() ![]() |
|