![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:409687 |
【2年生】秋の校外学習に向けて
今日の4時間目は、学年で集まって秋の校外学習に向けての準備をしました。
1年生に動物園を案内するために、グループごとにカードを準備したり、来週の1年生との顔合せに向けて自己紹介を考えたりしました。 「去年は連れて行ってもらったから、今年はぼくたちががんばる。」とやる気にあふれている2年生でした。校外学習に向けて、がんばっていきます。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】ともだち見つけた!
今日の図画工作科では、「ともだち見つけた!」をしました。
よく見ると顔に見えるところを探し、写真をとってたくさん友達を見つけました。 名前も付けて、最後には『自分の親友』として紹介しました。 多い人は22個も友達を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】 セルフで作る肉みそ納豆巻き 〜給食時間の様子〜![]() ![]() ![]() 「もっとご飯が欲しいな〜!」と、言っている子もいました。また、「実は納豆が苦手だけど、これは美味しく食べられます!」という子も多かったです。今日も残さず、きれいにいただきました。 【4年生】 CBTチャレンジ
本日の3・4校時にCBTテストに取り組みました。音声を聞いてメモをとったり、問題文をよく読んでタイピングで解答したり、頑張っていました。普段行っているペーパーテストとはまた違う形式でしたが、練習した成果もありスムーズに取り組むことができました。
![]() ![]() 【1年生】玉入れをしました!![]() ![]() 【2年生】朝の読み聞かせ
うめっこブックスのみなさんに、朝の時間に読み聞かせをしていただきました。
声色を変えたりや問いかけも入れたりしながらの絵本に、子どもたちも釘付けでした。 ![]() 【2年生】こころの学習「こころのお天気」
今日はスクールカウンセラーの先生と、「こころのお天気」について学習しました。
外に干されている洗濯物になりきって動いたり、イラストの天気のときはどんな気持ちになるかを考えたりしました。みんな真剣に、自分の心と向き合うことができた時間でした。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】 算数科 「面積」![]() ![]() ![]() 【4年生】 算数科 「面積」
広さを求めたり比べたりする学習です。公式をもとに、複雑な形の面積を求めたり、求め方について友だちに説明したり、頑張っています。
写真は1組の学習の様子です。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】 体育科 「高とび」![]() ![]() ![]() 記録を伸ばせるように、頑張っていきましょう! |
|