![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:94 総数:409457 |
乾隆区民体育祭2(10月13日)
10月とは思えないほど暑い日になりましたが、時に真剣に、時に笑顔いっぱいで、とても楽しい1日になりました。
![]() ![]() ![]() 乾隆区民体育祭1(10月13日)
雲一つない晴天の下、乾隆区民体育祭がおこなわれました。
運動場に学区民の皆さんがたくさん集まり、盛大な体育祭になりました。 子ども達も、町内の方と一緒にたくさんの競技に参加しました。 ![]() ![]() ![]() 乾隆幼稚園 うんどうかい (10月12日)
本日、小学校の運動場で乾隆幼稚園の運動会が行われました。
雲一つない青空の下で運動会が開催できることを、皆さんとても喜んでおられました。 園児のみんなは、これまで練習してきた成果を存分に発揮し、元気よくがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「全校練習(2)」(10月11日)
赤組、白組ともに、一生懸命練習をしました。
一回目の練習よりも、大きな歌声が聞こえてきました。また、両チームとも、団長の気合の入った掛け声に合わせてエール交換をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「全校練習(1)」(10月11日)
今日は、全校練習の2回目でした。
まずは、「全校ダンス」に取り組みました。音楽に合わせて、全校でダンスを踊りました。ダンス係は、全校児童に丁寧に説明してくれました。 ![]() ![]() ![]() 5・6年生 学習の様子(10月11日)
5・6年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいます。
団体演技で行う、「ダンス」「集団行動」「フラッグ」「組体操」の全体の確認をしました。子どもたちも、気合が入っていました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学習の様子(10月11日)
1・2年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいます。
今日は、ダンスを本番と同じように通しました。子どもたちも、本番に向けて気持ちが高まってきているようです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学習の様子「校内研究授業」(10月10日)
5校時に、5年生の校内研究授業として道徳の学習を行いました。
今日の主題は、「これって不公平?」の学習です。色々な場面において、公平か不公平かその理由を考えました。 ![]() ![]() ![]() 3・4年生 学習の様子(10月7日)
3・4年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいます。
今日は、運動場に出て団体演技のダンスの練習をしました。運動場の立ち位置をあっという間に覚え、曲に合わせて通し練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「10月の朝会」(10月1日)
10月の朝会では、校長先生が夏休みの自由研究や工作についてお話をしました。また、トイレのスリッパをきれいに直してくれるお友だちがいることを紹介し、後のことを考えて行動できる姿がすばらしいとお話がありました。
また、コスモス学級は、合同運動会のお話をしてくれました。みんなで、作り上げる運動会になればいいですね。 3つ目の写真は、表彰式です。9人のお友だちが賞状をもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|