|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:163 総数:1029188 | 
| 3年生 体育   競技の途中にかわいらしいダンスも入り面白い! 「落ち着いて!」「だいじょうやで!!」と互いを思い合う言葉が飛び交い、本番が楽しみになりました。 6年生 算数  正方形の中に書かれている円の面積は、正方形の面積よりは小さそうだと見当を付けて説明しています。 聞いている側も真剣に聞いていました。 1年生 図工   とっても楽しそうです。 1年生 図工   色水のつくり方を知り、いろいろな色をつくったり色と色を混ぜて新しい色を見付けたりしていました。 4年生 体育   顔つきや声の出かたが少しかわったような気がします。 6年生 陸上記録会に向けて  走り高跳びやボール投げ、1000M走の練習をしていました。 委員会活動   高学年の子どもたちが、各委員会の活動の振り返りや今後の活動計画を立てます。 5・6年生の子どもたちが、学校をより良くしようと頑張っています。 3年生 理科 また、日なたと日かげでは、地面の様子も違っていることに気づいたようです。 なかよしタイム   今日も楽しく活動できました。 たてわり競技練習  各教室の6年生が中心となって、並び方の確認をし、実際に玉送りをしました。 |  |