![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:410131 |
【4年生】 2学期を始めよう
夏休みの間に取り組んだ自由研究(自由課題)について紹介したり、2学期に頑張りたいことを決めたりしました。長い2学期です。見通しをもって、めあてに向かって過ごしたいですね。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 2学期スタートです!![]() ![]() 1時間目は始業式でした。熱中症指数が高かったため、久しぶりに教室間をリモートでつないで実施しました。子どもたちは先生からのお話を真剣に聞いていました。「いいなつ」にできたかな。今日からまたみんなで「いい2学期」にしていきましょうね。 楽しみいっぱい!2学期スタート!![]() ![]() ![]() 2学期スタート!学年集会![]() ![]() ![]() 令和6年度京都市小学校部活動 全市交流会 バスケットボールの部
かたおかアリーナ京都にて行われた全市交流会に参加しました。かたおかアリーナはプロの試合にも使用される会場で、子どもたちにとっても大変貴重な経験になりました。
参加した子どもたちは、この日のために限られた練習回数の中で、一生懸命練習していました。 今回はトーナメント方式で2試合を行いましたが、連勝したためグループの中で優勝することができました。 ![]() ![]() 【4年生】 1学期 大掃除![]() ![]() 少し早く終わった人たちは、まだ終わっていないグループを手伝ったり、「ぼく、これやっとくわ!」「これもやった方がいいかな?」と自分たちで考えて行動したりできていました。 みんなのおかげで校内はすっかりきれいになりましたよ。ありがとう!自分たちで使った場所・ものを、大切にすることは、これからも継続していきましょうね。 【4年生】 1学期 お楽しみ会
2組の活動の様子です。進化じゃんけん、爆弾ゲーム、「いつ・どこで・だれが・なにをした」ゲームなどで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 1学期 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 写真は1組の活動の様子です。ビンゴ大会、なんでもバスケット、椅子取りゲームなどで楽しみました。 【4年生】 1学期 終業式
7月22日(月)、1学期の終業式を迎えました。暑い中でしたが、校長先生のお話を真剣に聞くことができました。みなさん、「いいなつ」にしてくださいね。
その後、安全のお話を聞いたり、英語委員会による英語の全校合唱を行ったりしました。 2学期の始業式は、8月26日(月)です。みんなの元気な姿が見られることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】 国語科 「夏休みの読書活動に向けて」![]() ![]() ![]() 物語やノンフィクションなど、少し長い本も「ちょっと頑張ったら読めそうかな?」と、手に取る姿がありました。長い夏休みなので、じっくりと本と向き合う時間も大切にしてほしいと思います。 「もう読み終わったよ!」という人は、7月30日(火)・8月20日(火)の図書館開放日にぜひ来てくださいね。 |
|