![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:49 総数:488441 |
2年 国語 「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() ![]() 1年 体育 まねっこあそび
今日は、ケンステップやコーン、マットの場を作り、まねっこあそびをしました。
先頭をリーダーとし、リーダーの動きのまねっこをしながら色々な動きを楽しみました。 歩いたり跳んだりするだけではなく、転がったり回ったりと、前の時間に比べて新しい動きを考えていました。 ![]() ![]() 5年 討論会をしよう![]() ![]() グループでテーマを決めて討論会をしました。様々なテーマで楽しく話し合い、とても盛り上がりました。 5年 新しい先生![]() ![]() ラミレス・シーナ先生です。今後の外国語の授業でも、楽しく学習を進めるために、協力していきたいと思います。 お話ポケット
今月のお話ポケットは2年生です。
それぞれの教室で学校運営協議会図書館教育支援部の方に読み聞かせをしていただきました。 お話の世界にぐっと引き込まれていました。 ![]() ![]() 9月 渉成レジデンス
夏休みが明け、早くも9月に入りました。渉成レジデンスの掲示は与田準一さんの詩「山とぼく」と手のひらにドングリをみつけた絵画です。
子どもたちも夏休みの余韻を残しつつ、日常のあわただしさに飛び込んで行きました。 山と離れた学校ですが、校内では元気な声がこだましています。 ![]() 2年 生活 あそんで ためして くふうして![]() 3年 絵を立たせると・・・![]() ![]() 星空や町の景色…立たせ方を工夫して作品を作っています。 3年 商品はどこから?
社会科の学習では、スーパーにおいてある商品がどこから運ばれてきているかを調べました。
チラシと地図を見比べて・・・ 「お肉は北海道から来ているのが多い!」 「外国からもたくさん商品が来ているんだ!」 たくさんの事に気付いていました。 ![]() ![]() 1年生 算数科 カードゲーム
算数科「10よりおおきいかず」の学習で、「10といくつ」ゲームをしました。
「10と5でいくつでしょう。」 「10といくつで20でしょう。」 こういった問題を、友達と出し合いました。 昨日学習したおおきな数について、友達と仲良く復習できました。 ![]() |
|