![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:82 総数:414082 |
5年 花背山の家 宿泊学習35
滝谷山の山頂に到着し、記念撮影をしました。
本当にお天気が良く、山の上から見る景色は最高です! ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習34
声をかけ合い、励まし合いながら登ります。途中で休憩も取りながら山頂を目指します。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習33
登山がスタートしました。安全に気を付けて、滝谷山コースに挑戦です。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習32
いよいよ登山に出発です。
出発前に本館前で記念写真を撮りました。 お天気に恵まれ、気持ちのよい登山になりそうです! ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習31
何気なく選ぶ食事も、自己決定の場面です。
自分で決める、決めたことの結果を受け入れ、責任を持つ。一つ一つが成長の機会です。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習30
2日目朝の朝食です。
山の家の3回目の食事です。食堂のルールにも慣れ、スムーズです。パンとご飯、スープと味噌汁が選べました。 登山前にしっかり食べて、エネルギーを満タンにしました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習29
2日目の「朝のつどい」は、乾隆小学校以外の2校と一緒に、合同で開催されました。
代表児童の4名が、学校紹介をしました。 大きな声で、はっきりと、立派に大役を務めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習28
朝の子どもたちの様子です。
みんな、ぐっすりと眠れたようで、気持ちのいい朝を迎えることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習27
昨晩の最後の活動の様子です。
1日をしっかりと振り返り、次の日の活動に生かそうと真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 宿泊学習26(5月11日)
5月11日(土)、2日目の朝がやってきました。
花背山の家は、晴天に恵まれ、本日の子どもたちの活動を喜んでいるような気持ちになります。 子どもたちはみんな元気です。 朝の地震の際は、慌てることなく落ち着いて行動することができていました。中には地震があったことにも気づかずに、すやすやと眠ったままの子もいました。 ![]() ![]() |
|