![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:82 総数:414082 |
学校生活の様子「クラブ活動(2)」(5月20日)
「卓球・バドミントンクラブ」、「ダンスクラブ」、「アート・手芸・絵本クラブ」の様子です。
次回から、本格的な活動が始まります。4・5・6年生で力を合わせて、楽しいクラブ活動にしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「クラブ活動(1)」(5月20日)
今日から、今年度のクラブ活動がスタートしました。
今日は第1回目の活動なので、自己紹介やクラブ長・副クラブ長決め、年間の活動角を話し合ったりしました。 「コンピュータクラブ」、「将棋・オセロ・百人一首クラブ」、「青空スポーツクラブ」の様子です。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室7(5月18日)
「ごちそうさま」の後、テーブルの片づけをし、最後に今日の振り返りを行いました。
教えてもらったことや自分ががんばったこと、おいしくいただいたことなど、それぞれの思いを書いていました。 お世話になったスタッフの皆様、一緒に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室6(5月18日)
自分で作った豆腐の味は特別なものでした。
子どもたちは、「しっかり固まっている。」「とてもおいしい。」と、自分で作った豆腐に大満足です。 「豆腐どんぶり」も「豆腐白玉」もおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室6(5月18日)
全ての料理が完成しました。
自分たちで盛り付けをし、食べる準備万端です。 みんなでそろって「いただきます」をしました。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室5(5月18日)
最後に、「豆腐白玉」作りをしました。
初めて参加した人も、グループの上級生と一緒にがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室4(5月18日)
豆腐作りの後は、豆腐どんぶりを作っていきます。
多くのスタッフの皆さんに教えていただき、見守られながら順番に作っていきます。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室3(5月18日)
豆腐作りに挑戦中!
使われている大豆の話も聞きました。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室2(5月18日)
豆腐作りに挑戦中!
グループのみんなで協力して作りました。 ![]() ![]() ![]() 子どもクッキング教室1(5月18日)
楽童くらぶの行事である「子どもクッキング教室」が行われました。
今日は最初に、お豆腐を作りに挑戦しました。 豆腐作りの先生から、豆腐についての知識や作り方を教えていただきました。 ![]() ![]() |
|