京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up42
昨日:39
総数:711874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

花背山の家(冒険の森)

画像1
画像2
画像3
 今日は雨が予想されているため、子どもたちが楽しみにしている冒険の森のアスレチックを、午前中にも行いました。子どもたちは、怖がりながらも、最後は「楽しかった!」と大満足でした。午後も少しだけ行いたいと思っています。

花背山の家(フライングゴルフ)

画像1
画像2
画像3
 二日目の活動の最初はフライングゴルフです。フリスビーをゴールに向かって投げ、何回で入るかを競う活動です。なかなか思うように飛ばないので苦労をしていましたが、楽しく活動できました。

花背山の家(朝食)

画像1
画像2
画像3
 朝食はパンかごはんか選べます。スープか味噌汁も選べます。各々、好きな朝食を選び、バイキングを楽しんでいました。しっかり食べています。今日の活動で何が楽しみかの話題で盛り上がっている子どもたちも多かったです。

花背山の家2日目(朝の集い)

画像1
画像2
画像3
 朝は少し霧がでていましたが、子どもたちが朝の集いで集まった時には、きれいに晴れていました。時間通りに集まった金閣小学校の子どもたち。素敵ですね。
 朝の集いでは、一緒に宿泊している学校と合同で行いました。学校紹介があり、金閣小学校の紹介をしっかりしてくれました。あまり寝られていない子どももいましたが、朝はみんな元気です。

花背山の家(反省会)

画像1
画像2
画像3
 係とグループの反省会をしました。残念ながらできなかったこともありますが、明日は頑張ろうと、しっかり反省を生かした意見が出ていました。今日以上に良い活動になるといいですね。そして、明日もお天気が良くなりますように。

花背山の家(ナイトハイク)

画像1
画像2
画像3
 夜のイベントです。ろうそく1つの明かりでグループで夜道を歩きます。怖いけれど楽しい活動です。「こわかった〜」と言いながらも笑顔の子どもたちです。

花背山の家(野外炊事3)

画像1
画像2
 おいしく食べた後は後片付けです。子どもたちは後片付けも頑張りました。真っ黒になったお鍋を一生懸命こすって、ピカピカにしました。ここまで頑張ることが大切ですね。

花背山の家(野外炊事2)

画像1
画像2
画像3
 出来上がりました。どのグループもご飯もおかずもばっちりの出来上がりでした。「おいしい!」と頬張る子どもの姿はとってもかわいらしかったです。自分たちで作ったご飯はやっぱりおいしいね。

花背山の家(野外炊事1)

画像1
画像2
画像3
 今日のメインの活動、野外炊事です。今日のメニューは「鶏のすき焼き風煮」です。グループで協力しながら、おいしくできるように頑張りました。

花背山の家(ネイチャービンゴ)

画像1
画像2
画像3
 昼食の後はネイチャービンゴをグループで行いました。花背山の家の敷地をうろうろしながら自然に関するビンゴを楽しみました。見つけると、とっても嬉しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp