![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:49 総数:488459 |
1年 いきものについてしらべよう
生活科「いきものとなかよし」の学習で、生き物さがしをしました。
そこで見つけた虫について、GIGA端末を用いて調べ学習をしました。 GIGA端末の使い方も少しずつ慣れてきています。 これからも様々な場面で活用していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 薬の話![]() ![]() 薬の正しい飲み方を実験を通して確認しました。 クイズもあったので、お家で確かめていただけるとありがたいです。 2年 国語 「お手紙」![]() 1年 運動場で運動会の練習をしました。
運動場でのダンス練習を初めて行いました。
2年生がリードしてくれるおかげで、初めてとは思えないほど1年生もスムーズに移動できました。 毎日こつこつがんばってきた成果が出ています。 誰もがあきらめず、一生懸命に頑張る姿がとても素敵です。 ![]() ![]() 1年 かかり活動
かかり活動のメンバーに分かれ、めあてを立てたり計画を考えたりしました。
初めてのことに悩む姿も見られましたが、自分達で色々工夫できるということに、今からワクワクしているようです。 ![]() ![]() 1年 歯磨き巡回指導
歯科衛生士さんに来ていただき、虫歯のでき方や、正しいブラッシングの仕方について教えていただきました。
歯ブラシの持ち方や奥歯の磨き方など、初めて知ることも多かったようです。 これから歯を磨く時は、今日教えていただいたことをしっかり思い出し、きちんと歯磨きができるようになってほしいです。 ![]() 1年 運動会のダンス
ダンスの練習が順調に進んでいます。
1時間目は、GIGA端末を用いて1年生だけで振付けの練習をしました。 2年生に教えてもらったことを思い出しながら、グループごとに仲良く活動できました。 2時間目は、2年生と合同で移動の練習をしました。 カウントを取ったり体の向きを変えたりするところがまだ難しいですが、みんなあきらめず意欲的にがんばっていました。 ![]() ![]() 1年 おはなしだいすき
お話を読んで描いた絵を、みんなで見合いました。
『いろがきれい!』『こまかくかいてあったところがよかった』など、友達の作品のいいところをたくさん見付け、伝え合うことができました。 ![]() ![]() 3年 夏野菜パーティー
第二施設の野菜をお世話してくださった方やトマトの植え方を教えていただいた方などをお招きして夏野菜パーティーを行いました。
以前子ども達が作った夏野菜ピザをふるまったり、クイズを出したりと子ども達が内容を考えて企画しました。 地域の方にも喜んでいただけたようで、それを見た子ども達も嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 陶芸教室![]() ![]() ![]() 京都芸大から先生が来てくださり、自分のイメージしたようにお皿の形を作っていました。 本日お休みをしていても、後日作ることができるのでご安心ください。 この後焼き上げてもらいます。完成が楽しみですね。 |
|