最新更新日:2025/01/15 | |
本日:1
昨日:49 総数:395676 |
【6年生】家庭科「思いを形に 生活を豊かに」
トートバッグづくりをしています。しつけをした後、わきの部分をミシンで縫いました。ミシンの使い方の手順を思い出しながら、丁寧に縫うことができました。次の時間は、取り出し口を縫います。
【5年生】外国語
ALTの先生と共に、たくさんやり取りしました。
スモールトークでは、自分のできることをやり取りしとても盛り上がっていました。 【5年生】社会「これからの食料生産とわたしたち」【5年生】算数 整数公約数を使って、文章問題を解きました。 どのように解くか、しっかり話し合って、解決することができました。 【2年生】おにあそび・すもうあそび
体育では、「おにあそび・すもうあそび」をしています。
今日のおにあそびは、9マス鬼ごっこをしました。ジャンプした場所が鬼と重なったら、鬼が交代になるので、熱中して取り組んでいました。 すもうあそびでは、身長が同じくらいの友達と楽しみました。 相手を場外に出すには、体のどこに力を入れればいいかを熱心に考えながら、集中して体を動かすことができました。 【2年生】ひっさんゲーム
算数科の学習では、筆算の練習をがんばっています。
今日はタブレットで「ひっさんゲーム」をしました。合計した数が大きくなった方の勝ち、ということで2人組で何度も計算して楽しく活動することができました。 【2年生】なかまのことばとかん字
また、別の時間の国語科の学習では、なかまのことばということで「天気」や「お金」などの言葉をたくさん集めました。ペアワークも、活発に意見を出して話し合うことができていました。
【2年生】身の回りのものを見つけよう
国語科の学習で、学校の中でみんなが分かりやすいように、つけられているマークを探しました。「写真を13枚もとれた。」「たくさん見つけたよ。」と、たくさん見つけることができました。
【5年生】家庭科「持続可能な社会へ 物やお金の使い方」(2組)画像は2組の様子です。 【5年生】家庭科「持続可能な社会へ 物やお金の使い方」(1組)今回は、自分たちがどのように物と関わっているか、消費者としてどのような役割を果たすべきかなどについて考えました。 また、物を手に入れる方法は、買うだけではなく、作ったり、借りたりするなどの方法もあると知り、いろいろな方法があることに驚いている子どもたちも多くいました。 |
|