![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:19 総数:372520 |
9/9(月) 朝会![]() 運動会まであと1か月ほど。運動会に向けて子どもたちは、自分の出場種目等を頑張る決意を聞かせてくれました。中には応援係として、しっかり応援を頑張りたいという声も。とても素敵な意気込みです。運動会がますます楽しみです。お互いを尊重しながら、素敵な運動会になるよう、子どもも大人もみんなで力をあわせて頑張ります。 また児童朝会では、各委員会や学年からのお知らせがありました。みんなでしっかり聞くことができ、今月も素敵な姿でした。 今日も大変暑い日ですが、あと2週間ほどで少しずつましになるような予報も出ています。もうしばらく、熱中症等の対応に気をつけていただき、健康に留意して過ごしましょう。 9/6(金) 第1回 運動会係活動![]() ![]() 9/6(金) 6年生![]() ![]() ![]() 家庭科「夏をすずしくさわやかに」の学習では、教室の中で、空気の通り方や風の感じ方、音の大きさなどを調べました。そうした条件によってどんな工夫が有効かな…と考えていきます。 9/6(金) 5年生![]() ![]() 社会科では「つくり育てる漁業」についての学習です。ただ魚を捕る、というだけではない漁業について深めていきます。 9/6(金) 4年生![]() ![]() ![]() 9/6(金) 3組![]() ![]() ![]() 9/6(金) 3年生![]() ![]() ![]() 9/6(金) 2年生![]() ![]() 算数科では「かさ」の学習のまとめです。これまで学習したことを、練習問題で振り返りました。 9/6(金) 1年生![]() ![]() 図画工作科「いっしょに おさんぽ」の学習では、何かとお散歩しているところを粘土で表します。様々な個性的なおさんぽが見られました。 9/5(木) 授業参観![]() ![]() ![]() どの教室でも、張り切って活動する子どもたちの様子を見ていただけたのではないかと思います。緊張しながらも嬉しそうな子どもたちの表情が印象的です。 多数の保護者の皆様にご来校いただき、そして6年生保護者の皆様には修学旅行説明会にもご参加いただき、暑い中本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 |
|