![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:32 総数:410334 |
【2年生】外国語活動 〜サラダで元気〜![]() ![]() どの子も、野菜の言い方には慣れて、積極的に英語でのやり取りを楽しんでいました。 お店役の友達に「 How many? 」と聞かれると、1年生で学習した数の言い方や「 〜please. 」の表現を使って、欲しい個数を伝えることもできていました。 【5年生】理科 ヒトのたんじょう![]() ![]() 「ヒトは母親の体内で、どのように育って誕生するのだろうか」という学習問題を立て、たくさん予想を広げました。赤ちゃんは母親の体内でどのようにしているのか、絵、言葉、体で表現しながら交流していました。 【5年生】パワーアップタイム![]() 【5年生】体育 ソフトバレーボール![]() ![]() 【5年生】体育 ソフトバレーボール![]() ![]() 【5年生】社会「水産業のさかんな地域」![]() ![]() ![]() 【5年生】社会「水産業のさかんな地域」![]() ![]() ![]() 資料を調べる中で、「沖合漁業や遠洋漁業の生産量が激減・働く人の減少・水産物の輸入増加・魚そのものの減少」などを調べ取り、課題に対する問題意識が高まっていました。 【5年生】休み時間![]() ロイロノートを活用して、遊びたい遊びについてアンケートをとり、一番多かった「なんでもバスケット」をすることになりました。色んなお題が出て、とても盛り上がっていました。 【5年生】算数 整数![]() ![]() ![]() 【5年生】国語 文章に説得力をもたせるには![]() ![]() ![]() 「主張、根拠、予想される反論、反論に対する考え、まとめ」とそれぞれの内容をどのような順序でどのような内容にしたらいいか話合いました。 |
|