京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up1
昨日:43
総数:635619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生就学時健康診断は令和6年11月29日に実施します。

お楽しみ会をしました!

画像1
本日はお楽しみ会ができました。1学期もみんなでたくさん頑張ることができました。

3年生 つくしおどり

岩戸山のつくしおどりに参加させてもらいました。
とても蒸し暑い中でしたが、生のお囃子に合わせてつくしおどりを披露しました。
子どもたちは楽しんで踊っていました。学校に戻ってきた子どもたちは充実した表情でした。
画像1

【すばる学級】鉾を曳きました

画像1
画像2
画像3
祇園祭で5年生は鶏鉾、4年生は月鉾、2年生は岩戸山を曳きました。「鉾によって乗ってるものが違うんだよ」と誇らしげに教えてくれました。それぞれ、エンヤラヤーの掛け声で一気に曳きました。汗をかきながら縄を精一杯ひっぱり祭りを盛り上げてくれました。

6年 曳き初め

画像1
 7月12日(金)に長刀鉾の曳き初めに参加させていただきました。
 お囃子が聞こえてくると、子どもたちや沿道の方々の歓声や拍手が起こっていました。
 今回の曳き初めを通して、地域への愛着を深めることができた6年生の子どもたちでした。

6年 1学期も残り1週間

 1学期の登校日数も数日となってきました。1学期のふり返りと、残りの日数を大切に過ごすための学年集会を行いました。
 「自分たちにできていること」「もう少し力をつけたいこと」を話し合い、これからに向けて意気込みを話し合うことができました。
画像1

祇園祭山鉾曳き初め・踊り

画像1画像2画像3
 7月12日金曜日・13日土曜日に祇園祭山鉾の曳き初め、踊りに参加をしました。2年生は岩戸山、4年生は月鉾、5年生は鶏鉾、6年生は長刀鉾にて山鉾の綱を精一杯曳くことができました。熱心な表情で綱を曳く子どもたちの表情が素敵でした。また、3年生は岩戸山でお囃子の音に合わせて踊りを踊りました。晴れやかに堂々と踊る姿はとてもかっこよかったです。当日、水分やお弁当などの用意をしてくださり、ありがとうございました。

3年生 社会科「工場で作られるもの」

本日、今西製菓さんで学んだことを他のクラスと交流しました。見てきたことを子どもたちは楽しそうにみんなに伝えていました。いろいろなクラスの発表を興味深く聞いていました。
画像1画像2

月鉾 曳き初め

画像1
本日は、曳き初めに参加させていただきました。
お天気が心配でしたが、雨は降らずみんなで元気に曳くことができました。

3年生 社会科「工場で作られるもの」

社会科では、工場見学で見たことや学んだことをグループで話し合いました。さらに、話し合って知らせたいことをグループで工夫しながら、役割分担し模造紙にまとめていっています。あめができるまでの工程や、工場でのくふう、思いなどがつまった素敵なポスターに仕上がっています。
画像1画像2画像3

3年生 硬筆をしました

今週、硬筆の学習をしました。
3年生で、毛筆の学習が始まりましたが、今回はペンを使って俳句を書きました。
姿勢を正して一字一字丁寧に文字を書くことができました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

学校のきまりについて

台風等に対する非常処置のお知らせ

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp