![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412826 |
4年生 びわ湖青少年の家37(9月4日)
片付けももちろん責任をもってやり遂げます。使った食器や道具はきれいに洗い、落ちているごみは積極的に拾います。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家36(9月4日)
みんなで一緒に味わって食べました。大満足です!!
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家35(9月4日)
みんなで協力してがんばりました!思いがこもったカレーのでき上がりです。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家34(9月4日)
かまど担当の子どもたちは、新聞紙や薪を使ってかまどの準備を進めました。火加減にも気を配ります。
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家33(9月4日)
琵琶湖からの心地よい風を受けながら活動を進めます。同じ役割の友達と相談しながら、どの子も一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家32(9月4日)
野外炊事でカレー作りをします。グループで協力しておいしいカレーを作ります!
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家31(9月4日)
みんなしっかり食べました。ほとんどの子が完食でした。
![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家30(9月4日)
朝の集いの後は、朝食です。今日の活動のエネルギーをしっかり取ります!
![]() ![]() ![]() 4年生 びわ湖青少年の家29(9月4日)
よく晴れて気持ちの良い空気の中、朝の集いをしました。少し秋の空気が感じられました。
![]() 4年生 びわ湖青少年の家28(9月4日)
使わせていただいた感謝の気持ちをこめてきれいに掃除をしていきます。身支度も整え、自分の持ち物を確認しながら、荷物も整理していきます。
![]() ![]() ![]() |
|