![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:409668 |
【2年生】校内のマークや表示さがし![]() ![]() ![]() 「赤で書かれていると、注意や禁止の意味だと思う。」 「パトカーが描いてあったら、『この場所は安心ですよ』という意味。」 「英語で書いてあっても、絵やマーク、色で分かるようになっている。」 「大事なことは、大きく、太くなっている。」 など、教室で出た意見を生かして、校内にもそういったマークや表示がないか探検に出かけました。トイレや電気のスイッチなど、普段何気なく見たり使ったりしている所にも、色々な工夫がされていることに気づくことができました。 【2年生】外国語活動 〜サラダで元気〜![]() ![]() どの子も、野菜の言い方には慣れて、積極的に英語でのやり取りを楽しんでいました。 お店役の友達に「 How many? 」と聞かれると、1年生で学習した数の言い方や「 〜please. 」の表現を使って、欲しい個数を伝えることもできていました。 【5年生】理科 ヒトのたんじょう![]() ![]() 「ヒトは母親の体内で、どのように育って誕生するのだろうか」という学習問題を立て、たくさん予想を広げました。赤ちゃんは母親の体内でどのようにしているのか、絵、言葉、体で表現しながら交流していました。 【5年生】パワーアップタイム![]() 【5年生】体育 ソフトバレーボール![]() ![]() 【5年生】体育 ソフトバレーボール![]() ![]() 【5年生】社会「水産業のさかんな地域」![]() ![]() ![]() 【5年生】社会「水産業のさかんな地域」![]() ![]() ![]() 資料を調べる中で、「沖合漁業や遠洋漁業の生産量が激減・働く人の減少・水産物の輸入増加・魚そのものの減少」などを調べ取り、課題に対する問題意識が高まっていました。 【5年生】休み時間![]() ロイロノートを活用して、遊びたい遊びについてアンケートをとり、一番多かった「なんでもバスケット」をすることになりました。色んなお題が出て、とても盛り上がっていました。 【5年生】算数 整数![]() ![]() ![]() |
|