京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up5
昨日:85
総数:662166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生就学時健康診断は令和7年12月2日に実施します。

4年 お掃除当番

画像1画像2
掃除時間のオープンスペースでの様子です。

「砂がたくさんあるよ。」同じ班の人と協力して丁寧に掃除に取り組んでいます。

きれいになると気持ちがいいですね。

5年 心のもよう

画像1
図画工作科の学習で「心のもよう」という学習をしました。自分の好きな色や楽しい色などを選び色を塗ったり、模様を工夫したりして作品を作りました。一人一人のいろいろな色のいろいろな心のもようが出来上がりました。

図画工作「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ」

図画工作の学習では、絵の具をつかって色づくりをしました。何色と何色をあわせたらこんな色になったと色づくりを楽しんでいるようでした。赤・青・黄の3色でのたくさんの色がうまれていました。また、自分の作った色での模様作りも楽しんで行うことができました。
画像1画像2画像3

50m走をしました

今週50m走をしました。天気もよいなか元気に運動場をかける姿が見られました。体育の学習では、リレーの単元が始まりますのでさらに速く走れるよう、これから工夫して行ってほしいと思います。
画像1
画像2

【すばる学級】種をまきました

画像1
画像2
画像3
種をまきました。花壇の手入れをおこない、種をぱらぱらと。。。きれいな花が咲くのが待ち遠しいです!水やり頑張ろう!

【すばる学級】種をまきました

画像1
画像2
種をまきました。花壇の手入れ頑張っています!

【すばる学級】掃除がはじまりました

画像1
画像2
新学年になり掃除がはじまりました。教室をきれいにしようとほうきで頑張って掃いています。

【すばる学級】全力!50メートル走

画像1
画像2
腕を一生懸命ふって50メートル走りきりました。前をむいてゴールまで全力です!

5年 山の家保護者説明会

■ R6山の家保護者説明会

↑こちらをクリックしてください。

音楽の授業が始まりました。

画像1
 5年生になって初めての音楽では、打楽器に触れたり、「Believe」を歌ったりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

学校のきまりについて

台風等に対する非常処置のお知らせ

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp