京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up34
昨日:83
総数:894199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

9月4日(水)生徒会 挨拶運動4日目 保健美化委員会

画像1
画像2
9月4日(水)

生徒会、挨拶運動4日目です。
今日は保健美化委員会が担当し、朝の校門に立ち、挨拶運動を行いました。

9月3日(火)午後 研究授業 実施

画像1
画像2
画像3
9月3日(火)

5限に研究授業を行いました。
1年4組が道徳、2年2組が理科、3年5組が理科の授業です。
該当クラス以外は下校し、家庭学習でした。
中学校だけでなく、小学校の先生方にも来校していただき、研究授業と、その後に研究協議が行われました。
今回の成果を今後の教育に活かしていきます。

9月3日(火)生徒会挨拶運動3日目 体育+生活委員会

画像1
画像2
9月3日(火)

挨拶運動3日目です。
今日は体育委員会と生活委員会が挨拶運動を担当しました。
台風10号の進路予報が大きく変わり、安全確保のために挨拶運動を変更したので、今日は二つの委員会が合同で活動しました。

9月1日(日)野球部 秋季大会予選リーグ1戦目

画像1
9月1日(日)

野球部秋季大会予選リーグ1戦目が北野中学校グラウンドで行われました。
台風10号の影響で、開催が危ぶまれましたが、試合を行うことが出来ました。
北野中学校と対戦し、練習成果が出せないまま負けてしまいました。
第2試合は7日(土)に予定されています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 1年 ジョイJOBLAND
9/10 ふれあい探求 in 西ノ京

学校教育目標・方針

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

西ノ京中学校の服装等について

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp