![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:409668 |
【5年生】体育 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 試合の間の作戦・チームの時間でも、それぞれよく話し合い、作戦をよく練ることができており、試合中はチームワークを発揮することもできています。 自分たちの係の役割を果たし、協力をして準備・片付けをすることもできています。 【5年生】音楽 合奏![]() ![]() ![]() 【5年生】算数 整数 (2)![]() ![]() グループ交流後、全体交流をしているところです。 一人一人の友だちの考え方を大切にし、活発に意見を交流できています。 【5年生】算数 整数 (1)![]() ![]() 【5年生】書写 「成長」![]() ![]() 【1年生】身体計測をしました!![]() ![]() ![]() 【4年生】 国語科・書写 「筆順と字形」 〜左右〜![]() ![]() ![]() 「左」と「右」の字は一見とてもよく似ていますが、よく見るとそれぞれ長さが違います。また、一画目と二画目の順序も違います。 「書き順が違うのか、知らなかった!」 「左は左から、右は右から書くんや。画の長さも違うな。」 「形が違うとは思っていたけど、そこまで意識して書けていなかった・・・」 考えたことをもとに、自分でめあてを決めて頑張ることができました。写真は1組の学習の様子です。2組は、3日(火)に学習する予定です。 【4年生】 社会科 「自然災害からくらしを守る」
先週から週末にかけて、「大きな台風がくるかもしれない!」と学校でも備えていました。きっとご家庭でも防災対策をされていたことと思います。今回、京都市には直撃しませんでしたが、過去には台風で大きな被害があったこともありました。
京都市に台風がきたとき、市ではどのような対策をするのか、調べて分かったことを交流しました。写真は2組の学習の様子です。1組は、3日(火)に学習する予定です。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】毎日の学習をがんばっています
2学期も2週目になりました。毎日暑い中ですが、子どもたちは毎日学習をがんばっています。書写の時間ではお手本をよく見て、1つの文字に集中して、一画一画丁寧に取り組むことができていました。
![]() 【6年生】音楽科 「いろいろな音のひぎきを味わおう」
「ラバーズ・コンチェルト」をグループで演奏しています。自分のパートはもちろん友だちのパートにも耳を傾け、アドバイスしながら演奏していました。今日は「速さ」をグループで意識して演奏していました。
![]() ![]() ![]() |
|