![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:711761 |
金小宣言ビンゴ![]() 3年 自由研究交流会
い組、ろ組、どちらの教室にも、夏休みの間にコツコツと頑張った自由作品がたくさん並べられています。今日の学習では、両クラスの教室を開放し、友達がどんな作品を作ったのかをみんなで見ました。学年の友達が頑張った作品も知ることができました。
![]() ![]() ![]() 3年 国語 本で知ったことをクイズにしよう
今日の国語の学習では、昨日までにそれぞれが作ったクイズをお互いに出し合って楽しみました。いろいろなクイズがありましたが、みんな仲よく活動ができました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】体育【まねっこあそび】![]() ![]() ![]() 一周し,先頭を次々と交替していきました。みんな,とっても楽しそうでした。 9月の朝会![]() ![]() ![]() 9月から新しい取組が始まります。「金小宣言ビンゴ」です。金小宣言を意識し続けられるように、ビンゴにしてがんばります。この1か月行います。8ビンゴ目指してほしいです。 3年 体育 エンドボール
3年生の体育ではエンドボールの学習を始めました。2年生の時に学習したパスゲームを発展させたゲームです。今日の学習では、ゴールマンとガードマンの動きを確認しながら進めました。かっこいいプレーもたくさん。これからどうなっていくか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3年 行事 身体測定
3年生が身体測定を行いました。測定前には、「リラックス」するときと「気合を入れる」ときの心の状態について話を聞いた後、実際に体を動かしながら自律神経を整える方法を学びました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食★「鶏ちゃん(けいちゃん)」
今日の給食は「鶏ちゃん」でした♪
鶏ちゃんは、岐阜県の郷土料理で、鶏肉と野菜にたれをからめて作ります。鶏肉が貴重な食材だったころは、大切なお客様や親せきが集まるお正月など、特別な日の料理だったようです。 給食では、下味をつけた鶏肉を野菜と炒めたあと、みそ・しょうゆ・砂糖などを合わせた特製のたれで味付けをしています♪ 野菜のシャキシャキの食感と、甘辛いみそだれがごはんとよく合って好評でした★ ![]() ![]() 【1年生】はじめての漢字![]() ![]() ![]() 今日は「木」と「大」が宿題です。漢字ノートの1ページ目にやり方をのせていますので一緒にしていただけたらと思います。よろしくお願いします。 給食![]() ![]() |
|