京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up28
昨日:32
総数:488721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

3年 大きく育て!

画像1
画像2
画像3
第二施設に夏野菜のキュウリとオクラの苗を植えに行きました。
初めて苗を植える子どももおり、ドキドキワクワクしながらの活動でした。
最後にはジャガイモも掘らしていただきみんな大満足の活動でした。

3年 初めての毛筆

画像1
画像2
画像3
書写の学習で初めて毛筆に取り組みました。硯にどうやって墨汁を入れるのかな?
どうやって紙に書くのかな?一つ一つ新鮮な活動でした。

5年 タイムを縮めるために・・・

画像1
画像2
画像3
体育では、リレーの学習に取り組んでいます。
初めに、リレーでタイムを縮めるためのバトンパスのコツについて話し合いました。
自分達で動画を撮って課題を見つけ、どんどん改善していきたいと思います。

6年生 修学旅行 その19

予定より早く帰校することができました。
楽しい2日間となったことを子どもたちの顔が物語っていました。今日は疲れていると思います。早めに寝てくださいね。
明日は10:30登校です。安全に気を付けて登校してください。

画像1画像2

6年生 帰校情報3

6年生の帰校情報です。

16時20分
先ほど、バスは高速道路(巨椋池IC)をおりました。

予定より早く到着しそうです。

6年生 帰校情報2

6年生の帰校情報です。

15時20分
トイレ休憩を終え、岸和田SAを出発しました。

道がすいており予定より早く到着しそうです

6年生 帰校情報1

6年生の帰校情報です。

13時40分
バスに乗ってアドベンチャーワールドを出発しました。
予定通りの出発です。

6年生 修学旅行 その18

お昼を食べたら、自由行動に出発です。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行 その17

画像1画像2
ビッグオーシャンでは、イルカやオキゴンドウのマリンライブがありました。大きなイルカが空中を舞う姿は迫力満点です。

6年生 修学旅行 その16

サファリを巡るケニア号に乗り、草食動物や肉食動物が野生で暮らしているような様子を見学しました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp