京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:18
総数:243173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

第2回説明会を実施します

画像1
9月4日(水)に第2回幼稚園説明会を実施します!

ご予約など不要ですので、どうぞお気軽にお越しくださいね♪

たくさんのご参加お待ちしております!


重要 幼稚園閉鎖日について

8月7日(水)〜18日(日)は、幼稚園閉鎖日となります。その期間はご訪問・お電話をいただいてもご対応できませんので、ご了承ください。

在園児の保護者の方で緊急のご連絡がある場合は、おたよりに掲載しています園長職務用携帯にお電話で、または「れんらくアプリ」のメールでご連絡ください。

夏休みの預かり保育のようす

画像1画像2
夏休みも毎日預かり保育を実施しています!(最長8〜18時)

お天気が良ければ、ビニールプールでの水遊びもしていますよ。涼しいお部屋で知育玩具等で遊んだりもしています。

わくわくひろば「英語で遊ぼう!」

画像1画像2画像3
わくわくひろば(預かり保育)に、ALTの先生方が来てくださいました! ばら組・ゆり組・ひよこ組それぞれのクラスに分かれて、絵本の読み聞かせやダンスなど先生たちと一緒に英語で遊びましたよ。

はじめはどきどきしていた子どもたちも、「OK!」「HELLO!」と英語を使ってみる場面もありました。

ALTの先生方、ありがとうございました!

幼稚園なつまつり楽しかったね!

画像1画像2画像3
子どもたちが心待ちにしていた、幼稚園なつまつり!ゲームやサーキット、すくいもの、ジュース、缶バッジなど、楽しいブースがたくさん!

PTA会長にご挨拶をいただき、お祭りがスタートしました。「どこから回ろうかなぁ」「景品はなにが当たるかなぁ」とわくわくしている子どもたちでした。

最後には、盆踊りやパパレンジャーによる花火もしましたよ。


保護者のみなさま、お手伝いや片づけなどお世話になりました。ありがとうございました!

1学期終業式を迎えました

画像1
1学期終業式をむかえました。園長先生から、楽しい夏休みにするために気を付けることについてお話を聞いたり、みんなで園歌を歌ったりしましたよ。

保護者のみなさま、1学期はたくさんご協力をいただきありがとうございました。けがや事故に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしくださいね!

★夏季休業中も預かり保育(最長8〜18時)を実施しています。8月7日(水)〜18日(日)は、幼稚園閉鎖日となります。

お楽しみ保育、楽しかったね!

画像1画像2画像3
ゆり組さんだけで幼稚園で楽しい時間を過ごしました!

おにぎりパーティーやうちわづくり、宝探しなど、普段の幼稚園と違ったことをして遊びましたよ。

みんなで過ごせてとっても楽しかったね!

プール遊び楽しんでいます!

画像1
プールに入れるのもあと少し・・。

残りの1学期、たくさん遊ぼうね!

7月誕生日会をしました

画像1画像2
7月生まれのお友だちと先生のお誕生日をお祝いしましたよ。

ほんわかくらぶさんが読み聞かせをしてくれました。いつもありがとうございます!

京都市立幼稚園の子育て情報展示(京都市役所本庁舎地下通路)

画像1
画像2
PTAしんぶん掲載の京都市立幼稚園子育て支援情報と昨年度の幼P連(京都市立幼稚園PTA連絡協議会)作成のすごろくマップなどをパネルにして市役所本庁舎地下連絡通路に展示しています。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
展示期間:令和6年7月5日(金)〜7月26日(金)(土・日・祝日を除く)
展示時間:午前8時〜午後6時
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp