![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412822 |
給食試食会(6月5日)
1年生の保護者の方を対象とした、給食試食会をおこないました。
子ども達の給食について保護者の方に知っていただく機会です。栄養教諭の話の後、実際に給食を食べていただきました。また、子ども達の配膳や片づけ、給食時間の様子も見ていただきました。 ![]() ![]() 学校生活の様子「はだしの生活(2)」(6月5日)
絶好のはだしの生活日和になりました。
運動場では、いつもより多くの子どもたちがはだしになって遊んでいたように思います。 ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「はだしの生活(1)」(6月5日)
今日から、「はだしの生活」が始まりました。
中間休みになると、はだしになって運動場へ。うれしそうにはだしで運動場に飛び出していく子、そろりそろりと一歩ずつ踏み出していく子など様々でした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行49(6月5日)
最後に、全員で揃って解散式を行いました。
子どもたちにとって、小学校生活のかけがえのない思い出の1ページになったことと思います。 修学旅行にいたるまでのご準備や健康管理など、保護者のみなさまには大変お世話になりました。お迎えにもたくさんお越しくださり、本当にありがとうございました。子どもたちからゆっくりと2日間の思い出を聞いていただけたら幸いです。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行48(6月5日)
6年生が帰校しました。
予定より遅くなりましたが、多くの保護者の皆様にお迎えに来ていただくことができました。ちょっと疲れた表情をしている子もいましたが、みんな元気に帰ってきました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行47(6月5日)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
集合時間まであと少しの時間となりました。ここからは集合時間まで最後の追い込みです。お土産を買いに行ったり、アトラクションに乗りに行ったりと大忙しです。 楽しい思い出を作って欲しいと思います。 ![]() 6年生 修学旅行46(6月5日)
ダンサーの人に手を振ったり、ハイタッチをしたりしていました。
![]() 6年生 修学旅行45(6月5日)
楽しみにしていたパレードが始まりました。
何人かの子どもはパレードといっしょに歩いていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行44 (6月5日)
ミールクーポンを持って、グループごとにお目当ての店に行きます。
食べたい物を選んで、みんなでいっしょにいただきます。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行43(6月5日)
そろそろお腹も空いてきました。
この後は、楽しみにしていたランチタイムです。 ![]() ![]() |
|