京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:101
総数:1221250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

チームビルディング 事後学習

チームビルディング事後学習がありました。
前回の学習から自己分析を行い、自分を見つめなおし、集団の中での役割について考えました。
また、グループに分かれクラス目標を達成するために必要な要素をみんなで考えました。
画像1

避難訓練【火災】

画像1画像2画像3
 本日午後、火災発生を想定した避難訓練を実施しました。本館2階調理室より出火、という想定でしたが、生徒たちは事前に示された『押さない・走らない・しゃべらない・戻らない』を意識して、速やかにグランドに避難していました。訓練後、引き渡し訓練として、町別に集合し、災害時の下校についても確認しました。災害はいつ発生するか、誰にも予測できません。生徒のみなさん、今回の避難訓練をきっかけとして、おうちの人とも災害時の行動について話題にしていただき、『大切な命を守り切る』ことについて考えてほしいと思います。

【春季総合体育大会】水泳部

画像1画像2
 6月16日(日)、水泳部の春季大会が加茂川中学校にて行われました。真夏を思わせるような暑い日差しの中、選手たちは自己ベスト更新を目指して懸命に泳いでいました。男子200m自由形で優勝、女子50m自由形で3位、という好成績を収めました。また、入賞には至らなかったものの、他の選手たちも本当によく頑張っていました。3週間後、7月76日(土)に早くも夏季大会が控えています。選手のみなさん、夏季大会までの残り少ない日々を有効に活用し、自己ベスト更新目指して頑張ってくださいね。

3年生 修学旅行クラス内発表会

 修学旅行事後学習として、クラス内発表会が行われました。修学旅行から早一ヶ月が経ちました。修学旅行を通してたくさんのことを学び、自分の言葉で伝えてくれました。今後は各クラス代表班が2班ずつ選ばれ、学年発表会を実施する予定です。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

小中合同研修会

画像1画像2画像3
 本日、今年度第1回目の小中合同研修会を実施いたしました。正親小学校・二条城北小学校・二条中学校の教職員が本校に集まり、今年度の研究方針等を確認しました。
 昨年度に引き続き、『主体性』をテーマとした授業づくり、教育活動の推進に向け、児童生徒の実態についての情報共有や、担当している学年における『主体性が見についている姿』の共有、今後の取組等について、小グループを編成しグループ協議を行いました。各グループとも積極的な意見交換がなされ、実りある研修となった様子でした。次回は8月21日に実施する予定です。これからも3校教職員で力を合わせ、二条中学校ブロックの児童生徒を育んでまいります。

茶道教室

6月8日土曜日。
第2回目の茶道体験教室が行われました。
茶道は奥が深い。
学ぶことが沢山有りますね。

次の第3回は、7月13日にあります。
まだ5名ほど、登録に空きがありますので、参加希望者は担任の申し出て登録用紙をもらってください。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 学級・学年目標の発表

画像1
画像2
本日生徒総会がありました。
学校がさらに良くなるために学校全体で考えることができました。
その後の学級・学年目標の発表も準備期間が短い中、
評議会の皆さんを中心に素敵な目標の発表ができました。
関わったみなさん本当にお疲れさまでした。
さらに二条中を良い学校にしていきましょう。

生徒総会・学級&学年目標発表

 5・6限に生徒総会がありました。この日のために生徒会本部役員のみなさんが「よりよい学校」を目指し取り組んできました。そして、引き続き学級目標&学年目標の発表も行われました。緊張の中、一人ひとりがしっかり学級や学年を代表して思いを伝えてくれました。目標に向かって力を合わせてみんなで頑張っていきましょう!生徒総会や学級&学年目標の発表に携わってくれたみなさん、ありがとう!
画像1
画像2

生徒総会 学級・学年目標発表

画像1
画像2
画像3
本日の生徒総会での学級・学年目標の発表の様子です。

クラスのみんなで決めた学級目標と学年全体の想いを込めた学年目標です。

目標に向かって日々進んでいきましょう!

English Cafe

 今年度からEnglish Cafeを始めました。お昼休みにALTの先生と一緒にお話ししたり、ゲームをして英語に触れます。今日は、たくさんの人が来てくれました。他学年の人とグループを組み、英語しりとりと3ヒントクイズを楽しみました。会場は大盛り上がり!!次回もみなさん、積極的に参加してくださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

二条中だより

お知らせ

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

毎日の生活の約束事

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp