京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up23
昨日:47
総数:680143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【1年生】読書習慣を目指して

画像1
画像2
画像3
 ひらがなの読み書きができるようになったこともあり,本を読むだけでなく,読んだ本の題名や日付などを読書ノートに記録することもできるようになってきました。読書ノートの記録がすでに100冊をこえた子もでてきました。来週は夏休み中に読む本を3冊ずつ借ります。今までより,少し分厚い本,文字数の多い本にチャレンジし,学校の朝読書のように読書が習慣になるといいですね。親子読書や,子どもによる絵本の読み聞かせにも挑戦してみてください。(図書館利用時の上靴の整理も習慣になりました。)

5年 理科「夏休みの自由研究」

 「夏休みの自由研究」について、理科でするなら…と実例をあげて説明を受けました。また、実際に体験すると…ということで、「よく飛ぶ紙飛行機」について調べました!!
画像1
画像2
画像3

5年 書写「道」

 字のバランスや「とめ・はらい」など、ポイントを意識しながら集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

たてわり活動

画像1
画像2
画像3
 10日(水)のお昼休みにたてわり活動がありました。6年生がリーダーとして大活躍です。リーダーとして活躍しているときの6年生の表情は、とても素敵です。たてわりで楽しく遊ぶことができました。
 今日から個人懇談会が始まりました。よろしくお願いいたします。

【1年生】かかり活動

画像1
画像2
画像3
 常時,活動している「郵便かかり」「お手伝いかかり」を,いいなあ…お仕事したいなあと羨ましそうしそうに見ていた他のかかりの子ども達でしたが,昨日の「遊びがかり」に続いて,今朝は「図書がかり」が,絵本の読み聞かせをしてくれました。きっと緊張したと思いますが,みんなから拍手をもらって嬉しかったことでしょう。(図書委員会の読み聞かせにあこがれてやってみようと思ったようです。異年齢の交流って大事ですね。)

【1年生】図工「ぺったん ころころ」

画像1
画像2
画像3
 赤・青・黄・緑の絵の具を,ローラー,キャップ,ラップやトイレットペーパーの芯などにつけて,ぺったんころころして遊びました。その後,グループごとに協力し合って作品作りに取り組みました。材料の収集,保管など,お世話になりありがとうございました。

本当の友だちをつくるために

画像1
画像2
画像3
 4年生で非行防止教室がありました。スクールサポーターの方に来ていただき、どんなことが犯罪にあたるのか、懲役や罰金などについて具体的に話を聞きました。小学生は逮捕はされません,だからといって何をしてもいいわけではありません。正しい行動をとる勇気と、本当の友だちをつくることの大切さを学びました。とても大切なことをたくさん勉強しましたね。

3年 理科 風とゴムの力のはたらき

 「強い風と弱い風では、車に与える力がちがうのかな?」みんなで予想した後に、実際に実験をして確かめました。これまでは観察中心の理科の学習でしたが、ここからは「予想→実験→まとめ」という流れで進める学習が始まってきます。より詳しく知るために、実際にやってみることが楽しい学習ですね。
画像1
画像2
画像3

4年 非行防止教室

 4年生が「非行防止教室」の授業を受けました。警察官の方に来ていただき、お話をしていただきました。大人で捕まることは子どもでもだめ、万引きをしている友だちを見張っていた人も同じ罪になる、などたくさんのことを学びました。周りにはいい人もたくさんいるけど、悪いことを考えている人もいます。困ったら大人に相談するのがいいですね。
画像1

たてわり活動

 1年生から6年生までが、教室や中庭・講堂で「みんなが楽しめる」あそびを計画し、楽しんでいました☆
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp