![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:488801 |
5年生 花背山の家 その15
第二炊飯場について早速火おこし体験をしました。
麻ひもを細かくしたり、もぐさの準備をしたり、原始時代さながらの火おこしに挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その14
3日目の朝食です。花背山の家の食堂での食事はこれが最後です。3日間、みんな食事を楽しみにしておいしくいただきました。最後の昼食は野外炊事でカレーを作ります。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その13
少しずつあたりが暗くなってきました。
炎が幻想的に揺れ、子どもたちの気持ちも高揚してきます。 楽しいキャンプファイヤーもフィナーレを迎えます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その12
いよいよ山の家のメインイベント「キャンプファイヤー」が始まりました。
火の神から火の子へ「協力の火」「友情の火」「責任の火」が渡され火床に点火されました。レクリエーション係の司会のもと、楽しい時間が始まります。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その11
昼食後はフライングディスクゴルフをしました。グループでコースを回ります。
ゴルフと同じく少ない回数でゴールに入るようによくねらって投げています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その10
下山後は研修ルームでおにぎり弁当を食べました。
アップルジュースも飲んでちょっと元気回復です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その9
励まし、助け合い、みんなで難関を乗り越えました。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その8
緑豊かな山道とは違う、山の厳しい一面を体験しました。
倒木を乗り越え、ぬかるんだ斜面を全身を使って進みます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その7
いよいよ滝谷山へ!
初めはみんな余裕で自然を楽しみながら進んで行きました…。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 その6
「朝の集い」のあとは、朝食の時間です。
今日は予定通り滝谷山登山へ行きます。 活動に備えてしっかり朝食を食べています。 ![]() ![]() ![]() |
|