![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:94 総数:1267769 |
【2年生】「生き方探究・チャレンジ体験」報告会![]() それぞれの事業所で体験活動に取り組んだ2年生たちが、事前に設定した「探究テーマ」について体験中に学び、調べ、取り組んだことを中心に、今後の生活に活かせる形でまとめ、発表を行いました。GIGA端末で発表用のスライドを作成し、見やすいようレイアウト等を工夫している生徒が多く、1年生は食い入るように画面を見ながら2年生の発表を聞いていました。2年生のみなさん、報告会お疲れ様でした。入念な準備のおかげで充実した報告会になりました。1年生のみなさん、来年はみなさんがチャレンジ体験に取り組むこととなります。体験先について、今回の発表会を参考にしながら少しずつ考えていってくださいね。 3年生 人権学習
先週の金曜日、人権学習がありました。スクールカウンセラーの先生を講師にお招きし、1.こころって何だろう?2.多様なセクシュアリティの理解 2つをテーマにお話しいただきました。「多様性」について考え、みんなが幸せに生きていける社会にしていきたいですね。まずは身近なところから見つめていきましょう。
![]() ![]() ![]() English Cafe2
English Cafe第2弾です。今回はグループで早口言葉に挑戦です。どのグループがNo.1に輝いたでしょうか。ALTの先生が楽しい企画を考えてくださっています。英語にどんどん触れに来てくださいね。次回もお楽しみに!
![]() ![]() ![]() 「先生とのおはなし会」(家庭教育講座)【再案内】
PTA文化交流委員会主催の、家庭教育講座「先生とのおはなし会」があります。
申し込み〆切りは、6月24日でしたが、7月1日(月)まで延長させていただきます。 例年、行われている講座で好評ですので、奮ってご参加ください。 日時 7月8日(月)18:30〜 場所 いきいき交流ルーム(本館1階) 講師 二条中学校の先生方 申し込みは、プリントの「出席表」を、担任の先生まで提出してください。 ●詳細 ↓↓↓ 家庭教育講座(先生とのおはなし会) 3年生 修学旅行学年発表会
先週の金曜日、学年発表会が行われました。各クラス2グループが代表して発表してくれました。修学旅行のことが走馬灯のように思い出されましたね。みんなでいい時間を過ごしました。修学旅行で学んだことをこれからの生活で生かしていきましょう。発表者のみなさん、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() 【夏季大会】陸上競技部![]() チームビルディング 事後学習
チームビルディング事後学習がありました。
前回の学習から自己分析を行い、自分を見つめなおし、集団の中での役割について考えました。 また、グループに分かれクラス目標を達成するために必要な要素をみんなで考えました。 ![]() 避難訓練【火災】![]() ![]() ![]() 【春季総合体育大会】水泳部![]() ![]() 3年生 修学旅行クラス内発表会
修学旅行事後学習として、クラス内発表会が行われました。修学旅行から早一ヶ月が経ちました。修学旅行を通してたくさんのことを学び、自分の言葉で伝えてくれました。今後は各クラス代表班が2班ずつ選ばれ、学年発表会を実施する予定です。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() |
|