京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:192
総数:957958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

0612 部活動その2

画像1
画像2
体育館では、バスケットボール部の子どもたちが活動をしています。
どちらのコートも、とても楽しそうです。

0612 部活動その1

画像1
画像2
水曜日の部活動の様子です。
グラウンドでは、サッカー部の子どもたちが活動をしています。

4年 図画工作 つなぐんぐん

とても大きな作品を作ったグループも
あります!どんな物をつくったか、
またお家で聞いてあげてください!
画像1
画像2

4年 図画工作 つなぐんぐん

友達と協力して作る人もあれば、
黙々と自分の作りたいものを作って
いる人もいました!
画像1
画像2

4年 図画工作 つなぐんぐん

図画工作で、「つなぐんぐん」の学習をしました。
新聞紙を細長く丸めて、つないだり、組み立てたり
しながら形をつくりました。

画像1
画像2

6年生 体育

画像1
画像2
ソフトボール投げの様子です。
周りの友達も、温かい声掛けをしている姿が、素敵です。

3年生 体育

画像1
画像2
画像3
エンドボールの練習の様子です。
グループで、パスが上手くつながるように、考えながら練習をしています。

ソフトボール投げ準備

画像1
朝から、グラウンドでは、ソフトボール投げのライン引きを行っています。
今日は、雨天によって実施できなかった学級がソフトボール投げを実施します。

6年生 プール清掃

画像1
画像2
画像3
たわしでプールサイドをこする子、排水溝の落ち葉を拾う子、シャワーを浴びるところや更衣室を掃除する子、みんなで協力してきれいにしてくれました

6年生 プール清掃

画像1
画像2
画像3
来週から始まる水泳学習に向けて6年生がプールをきれいに清掃してくれました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp