![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:673052 |
なかまウィーク☆1年生の様子☆ 6月
6月のなかまウィークのテーマは「メディアリテラシーについて知ろう」でした。
1年生は「タブレットやスマートフォンってどんなもの」なのか学習しました。 スマホやタブレットが身近にある子どもたち。 遠くにいる人と話すことができるだけでなく、ゲームをしたり学習をしたり、写真や動画を撮ったりできて便利だなと実感する反面、機器を丁寧に扱うことやパスワードなどの取り扱いなど、気をつけることも確認し合いました。 「使いすぎるとあっという間に時間がなくなっちゃうから、使う時間を決めたほうがいい」 「やることをしてから使うようにしたい」というような“時間”に関する意見も出ました。 大人の人と使いながら、安全に活用できるようになるといいなと思います。 ![]() ![]() 水あそび ☆1年生の様子☆
6月13日から、体育で水あそびが始まりました。
まず初日は水着の着替え方からはじまり、プールでの話の聞き方や、シャワー・腰洗いの使い方など基本的な学習の流れを確認しました。 話が始まると真剣に話を聞き、水に入ると嬉しそうににこにこと楽しむ1年生。 水の中で、動物に変身したり、ロケットになりきったり、プールを一周したり、電車ごっこをしたり…多少暑かろうと寒かろうとおかまいなしに、元気に笑顔いっぱい活動できました。 19日までは低水位、それ以降は少し深いプールでこれからも楽しく安全に学習を進めたいと思います。 ![]() ![]() ![]() おうぎをつくりました!![]() 土砂のはたらき![]() 科学センター学習!![]() ![]() ![]() 【2年生】英語活動「いくつかなクイズをしよう」![]() 3年生 ハンドベースボール
ハンドベースボールの学習を始めました。ボールを打ったり、投げたり、取ったりと様々な動きが必要ですが、練習を重ねて上達してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 【2年生】水遊びが始まりました!![]() これからも安全に気をつけながら、楽しく活動していきたいです。 【2年生】なかまウィーク「ゲームの使い方や動画の見方について考えよう」![]() 6月なかまウィーク!![]() ![]() |
|