京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up36
昨日:77
総数:389496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】 理科 「科学センター学習」

画像1
画像2
画像3
 プログラムに参加している様子です。どれも興味深い内容で、「どれに参加しようかな〜!?」と迷っている子も多かったです。

【4年生】 理科 「科学センター学習」

 18日(火)、理科の学習の一環で京都市青少年科学センターに行きました。4年生は、展示とプラネタリウムを中心に学習させていただきました。

 学習のヒントや諸注意について説明していただき、展示を見て回りました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】図画工作科「未来のわたし」

 今日は、実際に自分の腕や足に触れて、筋肉の付き方などを確かめて、紙粘土を土台にくっつけていきました。また、色付けを始めている子どももいます。未来の自分を思い浮かべながらつくっていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】科学センター学習 「植物のメッセージ」

 科学センターで学習しました。様々な香りのする植物を観察しました。香りには虫よけの効果があるのかについて実験しました。植物の香りをつけたストローと何も付けていないストローを入れ物に置いて、ダンゴムシがどちらに動くかを観察しました。10分後、ほとんどのダンゴムシは、香りをつけたストローから遠ざかっていました。植物の香りには虫よけの効果があることが分かりました。
 植物は生きるために工夫をしているということが分かりました。
 
画像1
画像2
画像3

【5年生】国語科「日常を十七音で」

画像1
画像2
画像3
 国語科では、「俳句」の学習をしています。今回は、自分が作った俳句を友達と交流し、最高の一句を決めました。
 どの作品がよいかを尋ねたり、順番や季語についてアドバイスしたりしながら交流しました。子どもたちらしい素敵な俳句がたくさん仕上がりました。

【5年生】図工 糸のこスイスイ

画像1
画像2
 図画工作科の「糸のこスイスイ」の学習では、電動糸のこぎりで木を切り分けて、できた形を生かしながらオリジナルのパズルを作っています。
 最初は、自由に木を切り分けて、子どもたちは楽しそうに何に見えるかを考えていました。「これは、ピアノに見えるな。」「これは、山に見える!」想像力を働かせながら、材料の使い方を工夫していました。

【5年生】外国語 Happy birthday!

画像1
画像2
 外国語の学習では、友達の誕生日、誕生日に欲しいものを聞いて、友達のために「プレゼントカード」作って、贈り合いました。
嬉しそうに「Thank you!!」と言ったり、「It's nice!」とカードを褒めたりする姿がみられました。

【3年生】学活「非行防止教室」

画像1
画像2
画像3
3年生では、下京警察署のスクールサポーターに来ていただき、「非行防止教室」を行いました。相手の立場になって、ルールを守って過ごすことを今後も意識していきたいと思います!

【3年生】書写「横書の書き方」〜二〜

画像1
画像2
3年生では、書写「横書の書き方」を始めました。最初に書く文字は「二」です。始筆と終筆の穂先の向きを考えながら丁寧に書きました! 

【4年生】 図画工作科 「まぼろしの花」

 1組の学習の様子です。

 こちらのクラスでも、想像を膨らませながら楽しんで考える様子がたくさん見られました。作品が出来上がってくるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp