京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up13
昨日:33
総数:351136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」    〜令和7年度入学予定児童につきまして〜 ※入学届受付:10/24(木)〜11/5(火) ※就学時健康診断:11/14(木)午後 詳細は後日お知らせいたします。

7/8(月) 6年生

画像1
 国語科はテストに取り組みました。
 算数科では「容積の3分の2入っていると○ml。では全部入ると何mlかな?」と、一部の情報から全体の量を求める方法を考えました。

7/8(月) 5年生

画像1画像2
 外国語の時間には、自分のできることを伝え合って、お互いのことをよく知ろう、というめあてで、できることを伝える表現を学習しました。
 社会科では、農家で働く人々をだれがどのように支えているのか、を考えました。どの仕事も、多くの方が支え合って成り立っているのですね。

7/8(月) 4年生

画像1画像2
 毛筆書写では「左右」という字を、筆順と字形に気をつけてしたためました。一筆一筆、集中して書いています。
 英語の時間には、自分の好きな時間やその理由の伝え方について学習しました。

7/8(月) 3組

画像1画像2画像3
 交流で外国語の学習をしたり、音楽の学習をしたり、理科の学習をしたり。また、教室ではそれぞれのペースでおさかなの絵を仕上げています。

7/8(月) 3年生

画像1
 理科で育てているホウセンカなどが、すこし暑さで弱っていますが、しっかりお世話をして、元気を取り戻してもらいます。観察もしっかりできています。
 国語科では、仕事の工夫を見つけています。まとめ方や調べ方も確かめました。

7/8(月) 2年生

画像1画像2
 音楽科で「ぷっかりくじら」をけんばんハーモニカで演奏したり歌ったりしました。リズムや曲の感じにのって、上手にできました。

7/8(月) 1年生

画像1画像2画像3
 1年生は、アサガオのお世話や観察を頑張っています。今日は特に暑かったので、玄関の日陰で行いました。一生懸命、アサガオをみつめました。

7/5(金) 学校のようす

画像1
画像2
画像3
 今日は一段と暑い日となりました。昼からは屋外での活動を見送り、室内で空調を活用して過ごすようにしています。午後や放課後、運動場で活動できる日が少なくなりますが、ご了承ください。そして何より、みなさま体調管理には十分ご注意ください。

 1年生はカタカナや道徳、水泳の学習などをがんばりました。
 2年生は国語科「こんなもの見つけたよ」の学習で、メモの取り方を学習しました。算数科では、計算問題に一生懸命取り組みました。
 3年生は、体育科で鉄棒を行いました。朝早いうちでしたが、それでも、日陰で休憩や水分を取りながらの学習でした。理科では「風とゴムの力のはたらき」を学習し、算数科では、大きな数の学びのまとめや振り返りに取り組みました。
 3組は、育てている野菜のお世話や観察をしました。最近4人そろう時間が少ないのですが、それぞれ交流学級でもがんばっています。
 4年生は、外部から先生をお招きし、手話を学びました。実際に手話を用いてコミュニケーションをとられている方のお話は、心に響きました。
 5年生は、理科でメダカの誕生について学習しました。社会科では、昔と比べて労働時間が減少していることについて「なぜ」を大切にして考えました。
 6年生は、外国語で生活の様子をたずねる表現に親しむ活動を行いました。また道徳では、「あきらめない心」について考えました。

 今週も一週間、雨や猛暑の中で一生懸命に過ごす姿が頼もしかったです。また来週に備え、週末は心身のリフレッシュをしてください♪

7/4(木) 6年生

画像1画像2
 大阪ガスの方にご来校いただき、環境問題への取組などについてお話を伺いました。真剣に耳を傾ける6年生。紫野タイムの学習が自分事として深まりつつあります。

7/4(木) 5年生

画像1画像2画像3
 紫野タイムの学習では、村田製作所の方にご来校いただきました。お話を伺うことを通して、はたらくことについての考えを深めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

その他お知らせ

学校沿革史

学校評価

紫野小学校の約束

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp