![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:339399 |
6月28日 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・高野どうふと野菜のたき合わせ ・ほうれん草のおかか煮 ・みかん 「高野どうふと野菜のたき合わせ」は、高野どうふをかむと、しみこんだだしがじゅわ〜っと出てきます。味わいながらいただきました。 6月27日 今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のさっぱり煮 ・だいこん葉のごまいため ・赤だし 鶏肉のさっぱり煮は、「とり肉」と「うずら卵」を砂糖や醤油・酢などで煮ています。 とり肉やうずら卵の食感を楽しみながらいただきました。 5年生 選書会![]() ![]() 5年い組は読書好きな子どもたちが多く、朝読書のときには長編にチャレンジしている子も見受けられます。読書ノートにもしっかりと記録し、年度末には10000ページ目指しています! 選書会で希望した本が図書館に並ぶといいですね。 2年 選書会![]() ![]() 2年生活 「小さな 友だち」![]() ![]() 6月26日 今日の給食
今日の献立
・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・ツナとひじきのソテー 今日のチキンカレーも、いつもと同じように給食調理員さんによる手作りルーのチキンカレーです。ここ最近は蒸し暑く、給食室の中はサウナのようです。 そんな中、一生懸命に給食を作ってくださっていることに感謝ですね。 *今日の給食は、写真を撮ることができませんでした。申し訳ございません。 つなぐんぐん![]() ![]() ![]() ました。初めは新聞紙を細く丸めるのに苦戦する姿もありましたが、 どんどん上手になり、つなぎ方を工夫して お友達と協力しながらいろいろな形を創り出していました! 6月25日 今日の給食![]() ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・ソーセージと野菜のいためナムル ・スープ 「ソーセージと野菜のいためナムル」は、じゃがいもとチキンフランクフルトを油で揚げてから、蒸したキャベツやにんじん・きゅうりといっしょにいためました。 きゅうりは夏が旬で、水分が多く、体温を下げるはらたらきがあります。 6月24日 今日の給食
今日の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・なま節のしょうが煮 ・ほうれん草のごま煮 ・みょうがのみそ汁 みょうがは、しょうがの仲間で夏においしい野菜です。花が咲く前のつぼみの部分を食べています。 風邪や病気から体を守る「ビタミンC」を多く含んでいます。 みょうがのさわやかな香りとシャキシャキとした食感を楽しんでいただきました。 *今回は給食の写真が撮れませんでした。申し訳ございません。 図画工作![]() ![]() ![]() どこに咲いているのかな… どんな色をしているなかな… どんな形をしているのかな… どんな匂いがするのかな… 個人懇談会で来られた時にも、是非ご覧ください! |
|