京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up5
昨日:88
総数:387290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】 歯科健診

画像1
画像2
画像3
 学校医の先生に来ていただき、歯科健診を行いました。順序良く並んで、静かに健診を受けることができました。毎日の歯磨き、頑張ってくださいね!

うぐいす学級 図画工作「すきなものを絵の具でかこう」

画像1
 図画工作の学習で、好きなものを描きました。「何を描こうかな?」と考えた後、迷いなく筆を動かし始めました。初めに、がいこつのロボットを描き、その後、いろいろなアニマルロボットを描きました。ロボットの重なりも意識して描いていました。「くま」「うさぎ」「イーグル」「おおかみ」などと言いながら、丁寧に色を塗っていました。カラフルで素敵な作品になりました。

うぐいす学級 交流学習 英語活動「いくつかクイズをしよう」

画像1
 交流学習の英語活動で「いくつかクイズをしよう」の学習をしました。ロイロノートを使って、果物の数がいくつあるかクイズを出すためのシートを作りました。ロイロノートの使い方もよくわかってきたようです。今日、作ったシートを使って、次回の学習では友達同士でクイズを出し合うそうです。楽しみです。

【6年生】社会科 「縄文のむらから古墳のくにへ」

 今日は、弥生時代の様子について調べました。資料を見て、米作りをしていることや米作りを教えている指導者がいることなどに気付きました。自分で調べて、グループで交流して考えを深めていました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研修会(音楽科)

 6月7日(金)に校内授業研修会を行いました。2年2組の音楽の授業を参観した後、授業について教職員で話し合いました。よりよい授業に向けて、いろいろな方策を検討しています。
画像1
画像2

【1年生】なかよしいっぱいがっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
 生活科で、「なかよしいっぱいがっこうたんけん」の学習を進めています。学校のいろんなお部屋について調べていて、そのお部屋の先生にインタビューをしています。「失礼します。1年の〇〇です。」「質問をさせていただいていいですか。」と丁寧にあいさつをしてインタビューを進めることができていました。質問を事前に考えて練習していたのですが、中には、「このボタンは何のボタンですか。」「これはどんなときに使うものですか」とそのときに考えた質問をしているグループもありました。タブレット操作にも慣れて、写真を上手にとることができていました。まだインタビューをしていないグループもあるので、他の1年生にお部屋のことを知らせる準備を、少しずつ進めていきます。

【4年生】 おいしい夏野菜、いただきます! 〜給食時間の様子〜

 今日の給食は「夏野菜あんかけご飯の具」と「ひじきの煮つけ」でした。どんな野菜が入っているのかな?と子どもたちは楽しみにしていました。

 万願寺とうがらしは京都で昔から育てられている京野菜の一つです。また、なすも夏に美味しい野菜の代表ですよね。トロトロのあんの中に、油で揚げられた野菜がたくさん入っていて、ご飯が進みました。「なすは苦手だと思っていたけど、これは美味しく食べられました!」と言っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 算数科 「角とその大きさ」

画像1
画像2
画像3
 180°を超えるえる大きな角はどのようにして測ればよいのだろう。見通しを立てて、いろいろな方法で測ってみました。分度器の扱いにも慣れてきたかな?

【6年生】理科 「ヒトや動物の体」

 学習して学んだことをまとめています。
 画用紙の人体模型図を使ってそれぞれの働きを臓器に書き込んでいます。最後はクイズを作ってみんなで楽しみます。
画像1
画像2
画像3

【5年生】係活動

画像1
画像2
画像3
係活動で育てていた、アゲハの幼虫。かわいい愛称で学級のみんなから親しまれていました。幼虫から、さなぎになり、ついに今日、成虫となりました。アゲハの門出に名残惜しい気持ちがありつつも、「いってらっしゃい」と旅たちを見守りました。よく晴れた気持ちの良い空のもと、元気に羽ばたいていきました。

これからも、係活動で生き物を大切にして育てていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp