京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up37
昨日:47
総数:680157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

花背山の家(出発式)

 5年生は本日より3日間、宿泊学習を行います。
 たくさんの保護者・教職員に見守られ、「花背山の家 出発式」を行いました。
 野外活動や共同宿泊生活を通して、自然に親しんだり、仲間との絆を深めたりします。
 『じりつ 〜自律・自立〜 みんなで協力し、力を合わせスマイルあふれる山の家にしよう』を学年テーマに過ごします。
 楽しく充実した時間になるよう、頑張ってきてくださいね☆彡
画像1
画像2
画像3

水泳学習が始まりました

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしている学習の一つ、水泳学習が始まりました。プールから楽しそうな声が聞こえてきます。低学年は水遊び、中高学年は水泳学習となります。目標をもって楽しく学習をしてほしいです。ただ、安全第一です。

【2年生】生活【ミニトマトの観察】

画像1
画像2
画像3
 ミニトマトの観察をしました。小さな緑色の実がつきはじめたこともあり,子ども達は,自分の植木鉢と友だちの植木鉢を見比べて,ワクワク,ドキドキの様子です。今日の水やりには,いつもにも増して「早く赤い実になあれ」の思いが込められていました。

【1年生】生活「なつとともだち」

画像1
画像2
画像3
 第2グランドで生き物や木や草花の観察をしました。大きなもの,はじめてみるもの,聞こえてくる音やにおいをさがしました。群生しているオオバコを採ってオオバコ相撲をしたり,バッタやダンゴムシを見つけて捕まえる子もいたりするなど自然と向き合うことができました。

調理実習

画像1
画像2
画像3
 5年生は2回目の調理実習です。1回目はお茶を入れる実習でした。今回はほうれん草とジャガイモをゆでる実習です。包丁やピーラーも使います。緊張しながらも一生懸命作っていました。自分たちで作った料理はおいしいものです。笑顔で食べていました。

【4年生】理科【雨水のゆくえ】

画像1
画像2
画像3
 雨水のゆくえの学習で,砂場に山を作って,雨水のかわりに,じょうろの水を流して水のしみこみ方を確かめました。子ども達からは「砂場の砂は,運動場に比べて粒があらい。」「疎水や川みたいに流れず,しみこんでいってる。」という感想が聞かれました。
 次は,色々な土で,水のしみこみ方を比べてみたいと思いますが,間もなく梅雨入りなので,色々な機会に雨水のゆくえについて観察してみてほしいと思います。

【1年生】算数 たしざん

画像1
画像2
 算数は,たし算の学習に入り,本格的にノートを使うようになりました。日付,今日のめあてを書き,教科書の練習問題を書き写していきました。ページが全部埋まると【やった感】いっぱいの満足気な子ども達でした。

【1年生】はじめての水遊び

画像1
画像2
画像3
 絶好のプール日和に恵まれ,一人も「寒い…」という子もなく最後まで楽しく活動できました。先輩方から伝え聞いていた【地獄のシャワー】・ストレッチ・水慣れ・バディ…と,初めてのことばかりでしたが「楽しかった。もっとやりたい。」「次はいつかな」という声が出るほど,みんな楽しかったようです。

【1年生】雨の日のたんけん

画像1
画像2
画像3
 今日は,雨の日たんけんにぴったりの日でした。アサガオの支柱についてる水滴,瓢箪池や,そこに咲いている蓮の花,校庭にできた大小の水たまり等,普段あまり見ることのない様子に,子ども達は興味津々でした。カッパと長靴を着用した上で,水たまりでパシャパシャするのも楽しかったようです。(替えの靴下も含めて,雨の日セットの準備ありがとうございました。)

あじさい読書週間

画像1
画像2
画像3
 あじさい読書週間が始まりました。図書委員会中心にいろいろなことを企画してくれています。読書離れが叫ばれています。少しでも本の良さを感じてもらえたらうれしいです。大人もいかがですか?久々の読書もいいものですよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp