クラブ活動が始まりました!
書道クラブ コンピュータクラブ バドミントンクラブの様子です。
【児童の様子】 2024-05-02 16:20 up!
クラブ活動が始まりました!
陸上クラブ 卓球クラブ 球技クラブの様子です。
今日は活動ではなく、クラブ長を決めたり年間計画を立てたりしていました。
【児童の様子】 2024-05-02 16:18 up!
4年生 音楽
さくらの花があたり一面に咲いてきれいな様子を思い浮かべながら「さくら」を歌っていました。
とってもきれいな歌声です。
【児童の様子】 2024-05-02 16:03 up!
3年生 書写
書写の作品袋を作っています。少し難しいとかと感じた作業でしたが、すんなりできるところに成長を感じました。
【児童の様子】 2024-05-02 14:44 up!
ひまわり学級
2つに分かれて学習していました。
4年生は社会見学にいく「さすてな」に向けて話し合っています。4年生との交流学習後に振り返りをしていたようです。
もうひとつのグループでは、第二校歌をじっくり聞いて歌詞を書きだしていました。
【児童の様子】 2024-05-02 14:42 up!
5年生 英語
自己紹介カードを作り友だちと交流します。
交流の仕方を動画で確認しています。動画を観ながら口々に呟いています。
うまく英語を使って紹介できるかな。
【児童の様子】 2024-05-01 15:44 up!
4年生 図工
ねん土を立ち上がらせて思い思いの形を作っていました。
ブランコやバスケットゴールなど工夫を凝らしています。作ったものはGIGA端末で写真を撮り鑑賞会をひらくようです。
【児童の様子】 2024-05-01 15:41 up!
5月の朝会
今日の朝会では、各クラスの学級目標をクラスの代表が全校の前で発表しました。
その後は、各種委員会の委員長が委員会の紹介と今年の抱負を語ってくれました。
なかなか頼もしい発表で感心しました。これからどんな委員会活動をしてくれるのか楽しみです。
【校長室から】 2024-05-01 13:13 up!
6年生 学活
【児童の様子】 2024-04-30 15:26 up!
6年生 図工
音から思い浮かべたことを絵の具等を使って表現していました。
音の感じに合わせて、色を選んだり組み合わせたりしています。とってもユニークです。
【児童の様子】 2024-04-30 15:25 up!