京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up168
昨日:70
総数:313644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

6月10日の学校

画像1
少し早くアサガオが花をつけています。

来週には京都も梅雨入りでしょうか。
どうか穏やかな初夏になりますように。


3年生 算数科 「時こくと時間」

 3年生は、算数科で引き続き「時こくと時間」の学習に取り組んでいます。今日は、新しい単位、「秒」について学習しました。
 秒は、分より短い時間の単位であること、1分=60秒であることをよく理解して、問題を解くことができました。また、自分で例題を作って解き、詳しく説明を書くこともできました!その後は、1分経ったと思ったら手を挙げる、という学習を行い、ゲーム感覚で1分がどれくらいかを掴みました。30秒くらいで手を挙げた子もいれば、1分30秒経っても手を挙げない子もいて、時間の流れは人それぞれなんだと思いました。そして、休み時間にも1分ぴったりにチャレンジしている子がいました!
 これからの生活で、時こくと時間の学習を生かしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

6月7日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・さわらのたつたあげ
・野菜のささみごまだれがけ

「野菜のささみごまだれがけ」は、新献立です。
切干大根・もやし・きゅうりをいためたものに、ささみとすりごま・みそ・さとう・みりん料理酒・米酢・しょうがをを合わせて作ったごまだれをかけていただきました。

野菜のシャキシャキとした食感、きゅうりのさわやかな香り、ごまだれの旨味や香りなど、いろいろな味わいをたのしめる献立です。」

1年 つちやすなとなかよし

画像1画像2
今日は図画工作科の学習を砂場で行いました。

はじめは、素手で砂を触るところからスタートです。

砂はさらさらしていて気持ち良い!
手が白くお化粧された!

と興味津々に、
次は、カップや水を使って遊びました。

カップをスコップのように使ったり、お菓子の型にしたり、工夫を凝らして遊ぶことができました。

みんな熱中して、暑い中時間を忘れるほどあっという間の学習でした。
空きカップの用意をしていただき、ありがとうございました。

3年生 算数科 「時こくと時間」

 3年生は、算数科の学習で「時こくと時間」の学習をしています。○時〇分の〇時間後や〇時間前の時刻を求めたり、かかった時間を求めたりする学習をしています。
 今日は、公園から学校まで40分かかります。11時30分に学校に着くには、何時に公園を出れば良いですか。という時間を戻す場合について学習しました。大事なことは、ちょうどの時刻を区切りにして考えること。「11時がちょうどの時刻だから30分戻して・・・。」「あと10分だから11時から10分戻して・・・。」と2回に分けて図に書き込みながら考えることができました。
 明日は、1分より短い時間について考えてみましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科 「歌って音の高さをかんじとろう」

 3年生は、音楽科の学習で、五線譜上に記された音符を読む学習をしました。
 「線の上、線と線の間と順番になっている!」と記譜の規則に気づき、頑張って階名を読んでいました。その後は、グループに分かれて階名読みクイズをしました。
 まだすぐに読むことは難しいですが、みんなで楽しく学習し、少しずつ慣れることができました!
画像1
画像2
画像3

【5年生】理科「メダカのたんじょう」

画像1
画像2
5年い組のみんなは、今、メダカの保護者として毎日お世話をしています。
決められた当番を忘れずにこなすことで、メダカもすくすく育っています。

学習では、メダカの特徴を知ったり、卵の様子を顕微鏡で観察したりと大切に扱いながら進めています。

メダカの成長をみんなで見届けたいと思います。

【5年生】図工「消してかく」

画像1
画像2
図工では、「消してかく」というおもしろい単元に取り組みました。
手を真っ黒にしながら画用紙に黒のコンテを塗り込み、消しゴムで消しながら形やデザインを描くというものです。

黒コンテで手が真っ黒になるのも、楽しみながら取り組んでいました。
宇宙だったり、生き物だったり・・・いろいろな形やデザインを描くことができました。

6月6日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・おからそぼろ丼(具)
・里いもとこんにゃくの土佐煮
・キャベツのすまし汁

キャベツのすまし汁は、けずりぶしのだしの旨味とそれぞれの素材を味わっていただきました。

6月5日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・もやしのごま煮

大豆には、肉や魚に負けないくらい多くのたんぱく質が含まれています。
そのため大豆は、「畑の肉」とも呼ばれています。
たんぱく質は、血や筋肉をつくるはたらきをします。
わたしたちの体の基本となる栄養素で、健康な体づくりに欠かせないものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp