![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:46 総数:412856 |
全校遠足9(5月24日)
お弁当を食べ終わった後は、もう一度、グループごとに館内を回りました。
![]() ![]() ![]() 全校遠足8(5月24日)
その後は、待ちに待った「お弁当タイム!」
オリエンテーリングでしっかり歩いたので、おなかはぺこぺこです。「おいしい〜。」「外で食べるお弁当、最高!」など、みんなとてもいい笑顔です。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 全校遠足7(5月24日)
11時半の「イルカの遊び時間」に間に合うように、イルカスタジアムに集まってきました。イルカたちがジャンプしたり、すごいスピードで泳いだりすると、みんなの歓声も上がりました。
![]() ![]() ![]() 全校遠足6(5月24日)
みんな楽しそうに回っています。オリエンテーリングの問題も考えながら進んでいきました。
![]() ![]() ![]() 全校遠足5(5月24日)
オリエンテーリング中です。地図を見ながら、みんなで水族館の生き物を見て回ります。
![]() ![]() ![]() 全校遠足4(5月24日)
これからオリエンテーリングが始まります。
説明と水族館内での約束を聞いた後、グループごとに出発しました。 全校遠足4(5月24日)
これからオリエンテーリングが始まります。
説明と水族館内での約束を聞いた後、グループごとに出発しました。 ![]() ![]() ![]() 全校遠足3(5月24日)
七条大宮でバスを降り、しばらく歩き、京都水族館に無事到着しました。これから楽しみにしている活動が始まります。
![]() ![]() 全校遠足2(5月24日)
乾隆小学校前からバスに乗りました。3台のバスに分乗して出発しました。満員のバスに揺られながらもマナーよく乗車でき、水族館に到着しました。
![]() ![]() ![]() 全校遠足1(5月24日)
今日は「全校遠足」です。みんなで京都水族館へ行き、たてわりグループでオリエンテーリングを行います。その後、一緒にお弁当を食べたり、散策したりして楽しい時間を過ごしていきます。
出発式では、校長先生のあいさつ、代表の児童の言葉や担当の先生からのお話がありました。子どもたちの様子を見ていると、今日の全校遠足をとても楽しみにしていたのが伝わってきます。安全に気をつけて、約束をしっかりと守り、グループのみんなで仲良く行動できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|