京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:96
総数:312594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

6年生 家庭科

 家庭科の「いためる調理で朝食のおかずを作ろう」の単元で、調理実習を行いました。これまでの学習で学んだ事をいかしながら、そしてグループの友だちと協力しながら実習をすることができました。どのグループもおいしそうなおかずが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年 おんどくはっぴょうかい

画像1
国語科「はなのみち」の学習の集大成として音読発表会をしました。うさぎさん役、くまさん役など班で役割を選んで、気持ちを込めて発表しました。

今回の活動が、みんなにとって初めての班活動でした。発表会の本番に向けて同じ班の友達と協力して一生懸命に練習することができました。
中には暗唱する人もいました。

いよいよ本番、とても緊張しましたが、練習の成果を十分に発揮できていましたよ。
がんばるみんなの姿は本当にかっこよかったです。

3年生 音楽科 リコーダー

 3年生は、先週から音楽科でリコーダーの練習を始めました!「リコーダー、いつからやるの?」とリコーダーの学習が始まるのを楽しみにしていた子どもたちですが、思っていたよりも難しかったようです。
 初めて習った音はシ。左手の親指と人差し指で穴を塞ぎますが、上手に塞ぐことができずにピーッと変な音が鳴ってしまう子がたくさんいました。それから、タンギングや息の強さの調整も難しそうにしていました。
 まだ始まったばかりなので上手にできなくて当たり前です。少しずつ練習して美しい音色が出せるように頑張りましょう!
画像1画像2画像3

5月28日 今日の給食

画像1
今日の献立
・味つけコッペパン
・牛乳
・肉だんごのスープ煮
・じゃがいものいためもの

「肉だんご」は、豚ひき肉としょうが・たまねぎを混ぜ合わせて、給食室で一つ一つ丸めて作ります。
手作りの「肉だんご」とキャベツ・にんじん・もやし・はるさめを加えた具だくさんのスープ煮です。
肉だんごのふわふわとした食感をあじわっていただきました。

3年生 本日は参観・引き渡し訓練、ありがとうございました!

 本日は、お忙しい中、授業参観・引き渡し訓練にお越しいただきありがとうございました!
 3年生は、2時間目に算数科、3時間目に道徳の学習をしました。
 算数科では「たし算とひき算のひっ算」を学習しました。2回の繰り下がりの説明にはやや苦戦しましたが、計算は正しくできるようになってきました。
 道徳では、「情報モラル」の学習をしました。テーマは、「自分と相手とのちがい」。同じ言葉を言われても、嬉しく感じる人もいれば、嫌な気持ちになる人もいるということについて考えることができました。これからは、相手の気持ちを考えてから発言するようにし、友だちを傷つけてしまうことをなくしていきたいですね。
 ぜひ、参観での学習について、ご家庭でもお話をしてみてください!

5月25日 休日参観、ご来校いただきありがとうございました。

画像1
画像2
本日は、休日参観にご来校いただき、ありがとうございました。
子ども達のがんばっている様子をご参観いただき、うれしく思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

引き渡し訓練の際、体育館南側の出入口付近の天井にあるツバメの巣はご覧になられましたか?
無事に大きくなったひなが5羽、まもなく巣立ちを迎えそうです。

3年生 理科 「チョウをそだてよう」

画像1
 今日、給食時間に理科の学習で観察していたチョウが成虫になりました!
 昼休みに、みんなでチョウを逃がしてあげました。「元気でね〜!」と手を振ってお見送り。これからも元気に育ってくれると嬉しいね。
 チョウの観察はまだまだ続きます。

3年生 体育科 「リレー」

 3年生は、体育科で「リレー」の学習をしてきました。今日は最終回です。
 これまで、どうすれば早くゴールまでたどり着くことができるのか、ということを常に考え、走り方やバトンパス、声かけなど、色々なことを研究してきました。その中で、コースの内側を走ること・バトンをもらう前に走り出すこと・大きな声でGo!ということなど自分たちなりの作戦を練ることができました。
 勝ち負けだけにこだわらず、みんなで楽しく活動することができました。
画像1画像2画像3

5月24日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・新じゃがいものかきあげ
・切干大根のごま煮
・若竹汁

今日は5月の「和(なごみ)献立」の日でした。
「新じゃがいものかきあげ」は、はるにとれる水分が多く、やわらかい「新じゃがいも」とちくわ・にんじん・三度豆を使ったかき揚げです。
それぞれの食材の食感やあま味を味わいながらいただきました。
「若竹汁」は、春が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使っています。わかめとたけのこのように旬が同じで相性がよい食べ物のことを「であいもん」といいます。

5月24日の学校

画像1
ずいぶん大きくなりました。巣立ちはいつごろでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp