京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up1
昨日:39
総数:412858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

6年生 修学旅行33(6月5日)

まずは、ハビエル城博物館を後ろにグループ写真です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行32(6月5日)

パルケエスパーニャに入園しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行31(6月5日)

開園まであと少し。今か今かと待ち侘びています。
画像1

6年生 修学旅行30(6月5日)

退館式の様子です。
ホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行29(6月5日)

楽しみながら、みんな笑顔でいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅28(6月5日)

朝食もバイキングです。
朝早く目覚めていた子も多く、お腹ぺこぺこです。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行27(6月5日)

おはようございます。
爽やかな朝を迎えました。子どもたちは全員元気です。
画像1
画像2
画像3

運動場の石さらい(2)(6月4日)

シャベルで運動場の土をさらい、ふるいにかけて小石を取り除く作業をし、その後、車につけたトンボで運動場をきれいに整えてくださいました。
地域の皆様、子どもたちのために本当にありがとうございました。
画像1
画像2

運動場の石さらい(1)(6月4日)

体育振興会、楽童くらぶ、育友会のなど地域の皆様が学校集まってくださり、学校のはだしの生活のために運動場の小石をさらってくださいました。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行26(6月4日)1日ありがとうございました。

そろそろレクレーションが終わります。この後、入浴、反省会です。

子どもたちは、充実した1日を過ごすことができたようです。保護者のみなさまには、今日にいたるまで様々なご準備いただき、ありがとうございました。

本日の更新は、これをもって最終といたします。また明日、活動の様子をお伝えしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp