![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:85 総数:662168 |
50m走をしました
今週50m走をしました。天気もよいなか元気に運動場をかける姿が見られました。体育の学習では、リレーの単元が始まりますのでさらに速く走れるよう、これから工夫して行ってほしいと思います。
![]() ![]() 【すばる学級】種をまきました![]() ![]() ![]() 【すばる学級】種をまきました![]() ![]() 【すばる学級】掃除がはじまりました![]() ![]() 【すばる学級】全力!50メートル走![]() ![]() 5年 山の家保護者説明会音楽の授業が始まりました。![]() 1年生 初めての給食のお味は?
4月16日は、入学して初めての給食でした。みんな机の上のナフキンに配られる美味しそうな『ミートスパゲティー』に「わあ!おいしそう。早く食べたいなぁ。」とうれしそうな笑顔がいっぱいでした。「先生。おかわりしたい!」の声も多くほとんどの子どもたちが完食しました。「明日の給食は何だろう?」と次の給食も楽しみにする子どもたちでした。
翌日17日の『じゃがいものそぼろ煮』や『和(なごみ)給食』も、1年生にとっては、すべてが新しくわくわくするようで、早くから「おなかがすいたなぁ。」と給食を待ち遠しく思う姿が可愛かったです。 ![]() ![]() ![]() 4年 学年集会![]() 担当の先生の紹介や大事にしたいことなどのお話を聞きました。 目をキラキラと輝かせながら聞いている姿が素敵でした。 6年 「あこがれの存在」
朝登校してきた1年生に靴箱の位置を教えて、教室まで案内をしてあげたり、給食の後片づけをサポートしてあげたりとリーダーシップを発揮しています。今後も1年生への掃除サポートや委員会活動・たてわり活動などで、6年生が中心となって活動する場面が増えていきます。もっともっと6年生のみんなが素敵な姿を増やして、目標である、他学年からの『あこがれの存在』になってほしいと思います。
![]() ![]() |
|