京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:118
総数:1220255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

【修学旅行】班別活動終了・解団式

画像1画像2画像3
予定より少し遅れましたが、先ほど無事全班が集合場所に戻り、班別活動を終えることができました。また、この場が全員揃って集合できる最後のタイミングであるため、修学旅行の解団式も実施いたしました。生徒代表から、2泊3日添乗いただいた方々へお礼の言葉がありました。また、火曜日から始まる学校生活に向けて、前向きな話をしてもらいました。一路、京都に向けてバス移動中です。

【修学旅行】班別活動 〜その5〜

画像1画像2画像3
まもなく班別活動終了の時刻となります。生徒たちは集合場所である金沢駅前に向かっています。

【修学旅行】班別活動 〜その4〜

画像1画像2画像3
近江町市場と並んで多くの生徒が訪れたのは、東茶屋街です。金箔ソフトやフルーツ大福をほうばる生徒、お土産をあれこれ選んでいる生徒など、みんな楽しいひとときを過ごしています。

【修学旅行】班別活動 〜その3〜

画像1画像2画像3
食べ歩きを楽しんでいる生徒もいます。

【修学旅行】班別活動 〜その2〜

画像1画像2画像3
班のメンバーで相談しながら、入るお店を決めました。美味しそうなお店ばかりで目移りしてしまいます。

【修学旅行】班別活動 〜その1〜

画像1画像2画像3
判別活動の様子をお届けします。近江町市場で昼食をとっている生徒が多かったようです。

【修学旅行】班別活動、スタート

画像1画像2画像3
修学旅行団は先ほど金沢駅前に到着し、班別活動をスタートさせました。グループ別に金沢の各スポットをめぐりながら、途中昼食をとったりお土産を購入したりしながら、再度金沢駅前に集合します。

【修学旅行】有磯海SA

画像1
修学旅行団は先ほど有磯海SAにてトイレ休憩をとり、出発しました。渋滞もなく、順調に進んでいます。

【修学旅行】記念写真

画像1画像2画像3
出発前、ホテルの前で記念撮影を行いました。みんないい表情です。

【修学旅行】宿舎とのお別れ

画像1画像2画像3
朝食を終え、出発前に宿舎の方に代表生徒がお礼の挨拶を行いました。宿舎の方からは、昨日の学年レクリェーションの様子を見て感心した、とお褒めの言葉をいただきました。いよいよ班別研修地・金沢に向け出発です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

二条中だより

お知らせ

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

毎日の生活の約束事

京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp