京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:69
総数:313342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

3年生 校外学習 京都タワーに行っタワ〜 その1

 3年生は、校外学習で京都タワーに見学に行きました。これまで、社会科の学習では、京都市にはどのような場所があるのかを調べ、学んできました。今回は、これまでの学習を踏まえて、京都タワーから京都市のまちの全体を見渡しました。
 子どもたちは、タワーの展望台から四方八方をながめ、「大文字山あった!」「京都駅めっちゃ大きい!」「あの緑色のところは何?」など、色々なものを見つけては、友達と感想や疑問を伝え合ったりしていました。どの方位に何があるのかもしっかりと考えながら見学することができました。
 学習問題である、京都市のどこに何があり、京都市にはどのような特徴があるのかをじっくり考えられる良い機会になりました!
画像1画像2画像3

2年生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2
今日から、野菜の栽培が始まりました。ポットからミニトマトの苗をそっととり出し、やさしく土をかけて、植え付けました。その後、苗をじっくり観察して、絵をかいたり、気づいたことを文章に書いたりしました。「ミニトマトのにおいがする。」「はっぱがギザギザだなあ。」「下の方に白い毛がはえているよ。」「おいしいミニトマトができたらいいなあ。」など、たくさんの気付きがあったり、成長への思いがもてたようです。明日から大切に育てていきましょう。

5月21日 今日の給食

画像1
今日の献立
・黒糖コッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー

「大豆と鶏肉のトマト煮」は、じっくり煮込んだ大豆のあま味やまろやかなトマトのうま味を味わいました。

5月21日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は21度
少し雲が多いもののとてもよいお天気でした。
今日も元気よく遊ぶ子ども達の姿が見られました。

アサガオの芽が出てきました。

画像1
生活科の学習でアサガオを育てています。

つい先日、種をまいたところなのに、もうたくさん芽が出てきています。
本当に力強いです。

今日は、芽の観察をしました。
色や形をよく見て、中には触感までみている人もいました。

集中してアサガオの観察ができました。
これからどんな花が咲くか楽しみですね。

1年 種植え

 17日(金)翔鸞幼稚園にお邪魔して、一緒に種植えをしました。ひまわりやふうせんかずら等、色々な種をポッドに植えました。
 楽しみながら種を植える1年生もいれば、幼稚園の子どもに優しく教えながら植えている1年生もいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 食に関する指導

 今日は、栄養教諭の山口先生に、食に関する指導をしてもらいました。今日のテーマは、「おはしの使い方」。毎日使っているおはしですが、みんな正しく使うことができるのでしょうか。
 まずは、しくしくおはしの持ち方です。にぎりばしやクロスばしになっていませんか?自分のおはしの持ち方を振り返ったら、1本から練習です。鉛筆持ちで上手に動かせるようになりました。そして、いよいよ、2本持っての練習です。スポンジ・ひも・豆を掴みました。思うように掴めない子もいましたが、少し、きらきらおはしの持ち方に近づきましたね。
 これからは、おはしを正しく使って、行儀良く、より美味しく食事を楽しみたいですね!
画像1画像2画像3

5月20日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのしょうが煮
・ほうれん草のおかか煮
・すまし汁

さんまは、秋の味覚を代表する魚です。
日本では、おなじみの魚です。
今日のさんまのしょうが煮は、骨まで柔らかくしあがっていました。

5月20日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は21度
今日もさわやかな五月晴れです。
多くの子ども達が楽しそうに遊んでいました。

よつば学級 苗を植えました

画像1
トマト、ナス、ししとう、キュウリの中から自分の植えたい苗を選び、畑に植えました。「大きくなあれ」と言いながら水やりをしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp