京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:25
総数:230611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

3歳児ひよこ組「たくさん遊んでいます!」

画像1画像2画像3
お友だちと遊ぶのが大好きなひよこ組さん!お外やおへやでたくさん遊んでいますよ。

3歳児ひよこ組「はじめての発育計測をしたよ!」

画像1
おへやでひよこ組の身長と体重をはかりました。「なにをするの?」「私もやってみたい!」と、一列に並んで待つ子どもたちでした。はじめてのことに少しどきどきしていた子どもたちも、最後にははかることができましたよ。

これから1年間の成長が楽しみですね!

眼科検診がありました

画像1画像2
眼科検診がありましたよ。どういう検査をするのか眼科医の塚本先生に教えてもらいました。

検診に少しずつ慣れてきた子どもたち。残りの検診も安心して、検診を受けられるようにしていきたいと思います。

塚本先生、ありがとうございました!

葵祭へ行ったよ!

昨日は、年長ゆり組で葵祭の見学に行きました。毎年、京都市教育委員会が京都市立幼稚園の年長児のために観覧席を用意してくださっています。

北山駅から地下鉄に乗り、今出川駅から京都御苑まで歩きました。

観覧席に入らせていただき、葵祭を見学しました。終わった後、「お侍さんがいたよ!」「お姫様たちがたくさんきたよ!」「大きかったね、すごいね」とそれぞれ間近で見て感じたことをたくさんお話してくれました。

画像1
画像2
画像3

令和6年度教育目標・経営方針

画像1
 令和6年度上賀茂幼稚園「教育目標・経営方針」を配布文書に掲載しました。下記のリンクよりご覧ください。
令和6年度教育目標・経営方針

内科検診がありました

画像1画像2
5月から健康診断が始まっています。

内科検診や視力検査、聴力検査をしていますよ。先日の内科検診ではどきどきしていた子どもたちも、先生に優しく声をかけてもらい、安心して受けることができました。

八田先生、ありがとうございました!

【たまご組】こいのぼりを作ったよ!

画像1画像2
今年度のたまご組・ぴよぴよ組がスタートしました!

親子でぺたぺたこいのぼりを作りましたよ。かわいいこいのぼりさんができました。

絵本室にこいのぼりが元気に泳いでいますので、ぜひご覧ください!

5月の未就園児クラスについて

画像1
5月から未就園児クラスのたまご組とぴよぴよ組が始まります!

事前の予約などは必要ありませんので、どうぞお気軽にお越しください。お待ちしております!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp