京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:216
総数:957291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

6年生 修学旅行 その7

入浴もすませ、夕食の時間です。
みんな元気に過ごせているようです。

画像1
画像2

6年生 修学旅行 その6

宿泊施設に到着し、入館式ではお世話になる方への言葉を伝えました。
それぞれの部屋に入り荷物整理をした後は入浴組と買い物組に分かれて行動しています。
買い物はお財布の中身と相談しながらどれにしようか選んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その5

「トヨタ博物館」の見学を終え、次は地引網体験の予定でしたが、残念ながら天候の関係で波が高く中止となりました。
宿泊施設「活魚の美舟」へ向かいます。
画像1
画像2

4年生 さすてな京都

画像1
画像2
画像3
校外学習でさすてな京都(南部クリーンセンター)
に行ってきました!

自分たちの出したごみがどのように処理されているかや、
ごみをその後、どのように活用しているかなど
たくさんお話を聞きました!

その日は天気が良く、展望台からの景色は
絶景でした!!!

6年生 修学旅行 その5

トヨタ博物館にはたくさんの自動車が展示されています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その4

トヨタ博物館に到着し、まずは昼食のお弁当をいただきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その3

写真撮影を終え、トヨタ博物館へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 聞き取りメモのくふう

画像1
画像2
画像3
国語で「聞き取りメモのくふう」の学習をしました。
話を聞きながらメモをとるためには工夫が必要!
となり、教室でメモの取り方を学習してから
いろいろな先生に聞き取りへ行きました。
「先生の小学生のころ夢中になっていたことは
何ですか?」
聞いたことのメモを取り、クラスのみんなに
伝えました。
上手にメモが取れました!

6年生 修学旅行 その2

ジブリパーク「ジブリの大倉庫」に到着しました。
施設の方から説明を聞いて、これからグループで施設観覧です。

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その1

今日から2日間、6年生は修学旅行です。
見学や体験を通して、見聞を広げてほしいこと,
そしてなによりも,仲間と一緒に過ごす中で、思い出をいっぱい作ってほしいと思います。
お天気が心配されましたが、薄日が差すなか、学校で出発式を終え、予定通りバスで出発しました。
朝早くからご準備、お見送りとありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp