![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:673092 |
【6年生】5月なかまウィーク![]() ![]() 動画やお手紙からたんぽぽ学級の友だちやあおぞら教室に通う友だちが、それぞれの目標に向かってそれぞれのやり方で努力していることを知りました。 授業後の感想では、 「苦手なことにチャレンジしていることはすごいことだと思う。自分も苦手なことにチャレンジしていきたい。」 「嵯峨小学校のみんなが、がんばる人を応援しているよ。」 と自分のことを振り返ったりメッセージを送ったりしていました。 【3年生】5月なかまウィーク![]() ![]() 【2年生】野菜の苗を植えました![]() ![]() ![]() 【2年生】なかまウィーク「いろいろな友だちについて知ろう」![]() 子どもたちは、たんぽぽ学級やあおぞら教室のことを改めて知る中で、「もっと交流をしたい!」や「自分も苦手なことにチャレンジしていきたい!」という思いをもっていました。同じ嵯峨小学校の友だちとして、仲良く過ごしていきたいです。 モノづくりの殿堂・工房学習!![]() ![]() ![]() 工房学習では、ゲストティーチャーとして来られた堀場製作所の方やモノレンジャーの方と一緒に、センサー付きの温度計を作りました。完成した時には達成感でいっぱいの子どもたちでした。 1日の気温の変化は・・・!?![]() ![]() 【2年生】1年生に学校案内!![]() ![]() ![]() 1年生に案内をするために、2年生は様々な教室について、いろいろな先生に質問しながら調べてきました。 今日は、グループに分かれて校舎内をまわり、自分たちがつくった教室の案内看板を見ながら、いろいろな教室について紹介していきました。2年生は1年生の見本になれるようにと意識しながら、一生懸命に1年生をリードしていました。これからも1年生に素敵な姿を見せられるように頑張っていってほしいです。 発芽しました!![]() 【5年生】係活動がスタート!![]() ![]() 新しい友だちと、いろいろな活動を通して仲を深めています。 係活動も、友だちとの関わりも、様々なことにchallengeして いってほしいです。 3年生 校区探検に出かけました
社会科の学習で、校区のようすを見るために校区探検に出かけました。土地の様子や交通の様子、公共施設があるかなど、見る視点を決め、探検しました。安全とマナーを守って行動することができました。
![]() ![]() ![]() |
|