4年 モノ作り殿堂・工房学習
モノ作り殿堂・工房学習に行ってきました。
いろいろな会社のブースで学習する殿堂学習や
実際にモノづくり体験する工房学習を行いました。
どの子も熱心に自分の学習問題について調べたり
質問したり、話を聞いたりしていました。
また、お家で感想を聞いてあげてください!
【児童の様子】 2024-05-29 17:57 up!
6年生 新体力テスト
6年生だけあって自分たちでできる部分は、互いにアドバイスしながら進めています。
昨年の自分を超えられたかな。
【児童の様子】 2024-05-29 09:58 up!
6年生 新体力テスト
体育館では6年生が反復横跳び、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こしに取り組んでいます。
【児童の様子】 2024-05-29 09:55 up!
2年生 新体力テスト
【児童の様子】 2024-05-29 09:48 up!
5年生 外国語活動
互いの誕生日を聞いて、何が欲しいかたずねていました。
ちょっと照れもあるようですが、楽しそうに英語で会話しています。
【児童の様子】 2024-05-29 09:45 up!
5年生 音楽
リコーダーの音が重なり合う響きを感じながら演奏しています。
【児童の様子】 2024-05-29 09:40 up!
新体力テスト準備
昨日に続いて、今日も新体力テストがあります。
朝から、グラウンドでは、ソフトボール投げのライン引きをしています。
【児童の様子】 2024-05-29 09:32 up!
1年生 体力テストに挑戦!
立ち幅跳びにチャレンジです。大きく手を振り上げてジャンプしています。
【児童の様子】 2024-05-27 11:54 up!
6年生 算数
文字を使った式から、三角形の面積をどのように考えて求めたか説明していました。
自分の考えを言葉にしています。
【児童の様子】 2024-05-27 11:53 up!
1年生 英語
「Unit1 えいごとなかよし」の学習です。
今日はALTのティリアナ先生が来てくれました。
英語で話すティリアナ先生の表情を一生懸命みながら反応している子どもたち。
ティリアナ先生の出身地や好きな色などを英語で答えています。みんなとっても楽しそうです。
【児童の様子】 2024-05-24 10:55 up!