京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:105
総数:625979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

食育〜まほうのたべかた〜

画像1画像2画像3
 5月21日(火)・23日(木)、栄養教諭の大西先生と食についての学習をしました。子どもたちはそれぞれに、好きな食べ物、嫌いな食べ物があります。例えば、「嫌いな食べ物は、どこが嫌い?」「きのこの味。」「肉は脂身がいや。」など嫌いなところを発表しました。でも、その食べ物が好きな子どもたちからは、「きのこ美味しいよ。」「お肉大好き。」「かぼちゃのオレンジのところ甘くておいしいよ。」など、その食べ物のおいしいところについてたくさんの意見が聞かれました。
 そのあと、「まほうのたべかた」という物語を見ました。物語の中で、願いをかなえるおまじない教えてもらいました。そしてみんなにも、「まほうのたべかた」の冊子がもらえて、自分で考えたおまじないをそこに書きました。自分だけのまほうの冊子にみんな大喜び!今も、その冊子をお道具箱の中に入れていて、給食の時、その冊子を見ながらがんばって食べている子どもたちもいます。苦手なものにも挑戦し、好き嫌いを減らし、元気な体を作っていってほしいです。

5年 シャトルランをしました。

画像1
5月27日(月)体育科の学習で、シャトルランを行いました。4年生の時よりも記録を伸ばそうと、それぞれが今ある力を出し切ろうと頑張って走ることができていました。最後まで走ってチャレンジしている友だちに向けて、自然と「がんばれ!」と応援の声かけも出ていました。

6年 総合 街歩き

 総合の時間では、校区の松原通について学習を進めています。今日は、いくつかのグループに分かれて、松原通を歩いて史跡めぐりをしました。
 このグループでは、何十年も昔に、祇園祭で山鉾が辻󠄀回しを行って場所を訪れたり、豊臣秀吉にゆかりのあるお不動さんへ行き、地域の方のお話を伺ったりしました。来週には、今日の学習をどのようにまとめていくか子どもたちから意見を集め、まとめる活動を進めていきます。
画像1
画像2

国語科の時間

 「たんぽぽのちえ」の学習のまとめです。「自分が一番すごいなと思ったちえについてそのわけを交流しよう」というめあてに沿って交流会をしました。たくさんの友達としました「同じちえでもわけが違うのがおもしろいな」「それぞれ一番すごいとおもうところがちがうんだね」とふりかえりをしていました。
画像1
画像2
画像3

【すばる学級】万華鏡ミュージアムに校外学習で行ってきました。

画像1
画像2
画像3
万華鏡ミュージアムに行ってきました。「キラキラしたものがみられる」と行く前から楽しみにしていました。ミュージアムについてから万華鏡を見ました。友達の顔がたくさん見える!「キラキラしていてきれい」と楽しんでいました。万華鏡づくりでは、どのビーズにするか選んで作りました。作った後は、くるくる回してどのような形があるのか観察していました。学校に帰ってきてからも、万華鏡を気に入ってずっと眺めていました。

漢字辞典を使おう

画像1画像2画像3
国語科の学習で、漢字辞典の使い方を学習しました。
『音訓引き』『部首引き』『総画引き』の引き方を生かしながら、漢字の読み方や意味、使い方を調べました。
辞書を引く機会が増えるにつれて、慣れてきました。
たくさん調べて漢字博士になってくださいね!

おうぎ作りをしました。

画像1
算数科「角とその大きさ」の学習で、折り紙3枚と割り箸を使って「おうぎ」を作りました。
班のみんなで教えあって完成しました。
完成後に、おうぎを開いて、いろいろな大きさの角をつくってみました。

6年 ラバース・コンツェルト

 音楽の時間にリコーダーの学習に取り組んでいます。「ラバース・コンツェルト」は軽快なリズムにあわせて、高音がいくつも登場します。
 指使いや息づかい、サミングのタイミングをみんなで確認しながら、練習に取り組んでいました。
画像1

提出物 6年 1年生とお掃除

画像1
 掃除時間には、1年生の教室へ行って一緒に校内の掃除を行っています。1年生も学校生活に随分と慣れてきていますが、お掃除のサポートを続けています。
 オープンスペースに溜まった砂の集め方を教えたり、一緒に教室の机を運んであげたりと6年生も1年生のサポートを頑張っています!

6年 租税教室

画像1画像2
 下京税務署の方にお越しいただき、税金のしくみについて学習をしました。
 子の学習では、税金がなくなった場合にどのような社会になるのかを考え、様々なサービスが税金によって行われていることに気付くことができました。
 また、模擬紙幣をお借りすることができ、実際の1000万円の重さなどを実感することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp