![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:49 総数:488457 |
1年 体育 ボール運動
今日の体育は、ペアに分かれてボールを転がしたり投げたりする活動をしました。
少しずつ慣れてきたので、最後は2コートに分かれて転がしドッヂボールをしました。 ルールを守り、楽しく活動できました。 ![]() ![]() 国語 「スイミー」![]() ![]() ![]() 2年 生活科 「ミニトマトの観察」![]() ![]() ![]() 目を近づけて細かく見たり、鼻を使ってにおいをかいだりしてしっかりと観察できました。 2年 サツマイモを植えました。![]() ![]() ![]() 3年 大きく育て!![]() ![]() ![]() 初めて苗を植える子どももおり、ドキドキワクワクしながらの活動でした。 最後にはジャガイモも掘らしていただきみんな大満足の活動でした。 3年 初めての毛筆![]() ![]() ![]() どうやって紙に書くのかな?一つ一つ新鮮な活動でした。 5年 タイムを縮めるために・・・![]() ![]() ![]() 初めに、リレーでタイムを縮めるためのバトンパスのコツについて話し合いました。 自分達で動画を撮って課題を見つけ、どんどん改善していきたいと思います。 6年生 修学旅行 その19
予定より早く帰校することができました。
楽しい2日間となったことを子どもたちの顔が物語っていました。今日は疲れていると思います。早めに寝てくださいね。 明日は10:30登校です。安全に気を付けて登校してください。 ![]() ![]() 6年生 帰校情報3
6年生の帰校情報です。
16時20分 先ほど、バスは高速道路(巨椋池IC)をおりました。 予定より早く到着しそうです。 6年生 帰校情報2
6年生の帰校情報です。
15時20分 トイレ休憩を終え、岸和田SAを出発しました。 道がすいており予定より早く到着しそうです |
|