京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up29
昨日:38
総数:465174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 外国のあいさつって?

画像1画像2
外国語活動の学習で、ほかの国のあいさつを学習しました。
「ナマステ」「ジャンボ」「グーテンターク」・・・
hello以外にもたくさんのあいさつがあって驚いていました。
その後、友達とあいさつをしあって楽しく交流しました。

3組 体育「からだを動かそう」

 3組の体育では体育館で、体操をしたり、自転車やキックボードを使ったりして運動しました。自転車ではペダルをこぐ動き、キックボードでは片足を台に乗せてもう片方で床をける動きなど、バランスを取ったり、力を分散したりすることを意識しながら取り組みました。慣れてくるとスピードを上げて自在に進めるようになります。いろいろな動きを通して体力をつけていきます。
画像1
画像2

4年 道徳「目覚まし時計」

 4年生の道徳では「目覚まし時計」という教材で自分の生活と照らし合わせて考えを深める子どもたちの姿がありました。
画像1

4年 算数「一億をこえる数」

 4年生の算数では「一億をこえる数」の学習に入っています。「億は0が8つあるから…」「一億は一千万の10倍だから…」などと言いながら、位の大きな数に挑んでいました。
画像1

3組 「いろのなまえ」

 3組では『どんないろがすき?』『ばけばけばけたくん』の絵本を使って色の名前の学習に取り組みました。色を表す言葉を模倣することや、身近な食べ物、動物と色の名前をイラストでマッチングしながら学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 今日は和(なごみ)献立です

 今日の献立は麦ごはん、鶏肉の塩こうじあげ、キャベツのごま煮、みつばのみそ汁でした。昨日の「ひじきの煮つけ」でも1年生の残菜がなかったことに給食調理員さんも驚いておられました。今日のキャベツのごま煮もみんな「おいしい」と言って食べていました。いろいろな味を知り、食の大切さを、おいしい給食を通して学んでいきます。
画像1
画像2

1年 休み時間「みんなで遊ぼう」

 今日の休み時間は、体育館でボール遊びとおにごっこに分かれて遊びました。おにごっこは、バナナおに、かわりおに、ふえおに、、、とたくさんのおにごっこのやり方を知っていました。
 ボール遊びでは友達同士で一斉に投げて受け取ったり、遠くまで投げたり、どちらも体いっぱい使って元気に遊んでいました。途中から高学年のお兄さん、お姉さんも来て、一緒に遊びました。
画像1
画像2
画像3

美しい学び舎

 昼休みが終わると2年生から6年生が一斉にそうじを始めます。下京渉成小学校ではどこの教室もフロアも外もみんな一生懸命にそうじをしています。毎日みんなが使う場所を美しくすることで、自分の心も整います。
「下京渉成小学校はきれいな学校ですね。」と来校される方が口々に言われます。
「それは、新しい学校だからではなく、全校のみんなが大切に使って、毎日丁寧にそうじをし、美しく保っているからなのです。」といつもお話しています。
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食いただきます!

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ひじきの煮つけ、じゃこです。給食では、いただきますの後に、自分が食べられる量に調整しています。
 半日、一生懸命がんばった1年生は、おなかペコペコ、今日も先生の「手を合わせてください」の後に続いてものすごい早さで「いただきます!!」と元気よく言っていました。
画像1
画像2

2年 図工「ふしぎなたまご」

 2年生の図工では、「ふしぎなたまご」をテーマに作品作りに取り組んでいました。不思議なたまごの中から出てきたのは…!!
 かわいい動物や恐竜、自分で考えた生物などなど、思い思いのユニークな作品が出来上がりつつありました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp