シャトルラン
4年生は、シャトルランに取り組みました。自分の今もっている力を精一杯出して頑張ることができました。
【4年生】 2024-05-09 18:21 up!
【すばる学級】入学・進級おめでとう会
入学・進級おめでとう会を開催しました。おめでとう会のはじめはみんな緊張していましたが、自己紹介やダンス・ゲームをしていくうちに、緊張もほどけ全力で取り組んでいました。ダンスは身体全身でかわいく踊り、ゲームはあってるかな?ちがうかな?と予想して楽しく参加していました。
【すばる学級】 2024-05-09 18:21 up!
6年 漢字の形と音・意味
国語科の学習で、同じ部分をもつ漢字には「音」も共通している場合があることを学習しました。
またグループごとに、「にんべん」「りっとう」を使った漢字を調べる学習にも取り組みました。
【6年生】 2024-05-07 08:20 up!
3年生 1年生をむかえる会がありました
本日1年生をむかえる会がありました。3年生は「にじ」の歌を手話をつけて歌い1年生にプレゼントしました。また、「スーパーマン」の頭文字をとって、洛央小学校のすてきなところを紹介しました。これから1年生を助けられるような素敵な3年生になってほしいと思います。
【3年生】 2024-05-02 18:28 up!
1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会がありました。4年生は、音楽の学習で練習した「小さな世界」を合唱しました。緊張した様子でしたが、心をこめてみんなで歌うことができました。4年生のみなさん、頑張りましたね。
【4年生】 2024-05-02 18:28 up!
学級活動
今日の学級活動は「1年生をむかえる会」の練習を学年でしました。2年生からはお迎えの言葉と子犬のビンゴをプレゼントします。かっこいい2年生の姿を見せようとみんなで頑張って練習をしました。明日はリハーサルをします。みんなで頑張りましょうね。
【2年生】 2024-05-02 08:11 up!
【すばる学級】5月のカレンダーを作りました
5月のカレンダーを作りました。線を描いたり、日付を貼ったりして協力して作りました。5月のカレンダーを見ながらどんな行事があるのかなと楽しそうに眺めていました。
【すばる学級】 2024-05-02 08:03 up!
【すばる学級】5月のカレンダーを作りました
5月のカレンダーを作りました。こいのぼりでカレンダーを彩ります。思い思いのこいのぼりを作っていて、かわいいカレンダーが完成しました。
【すばる学級】 2024-05-02 08:03 up!
避難訓練【地震】
4月30日火曜日に避難訓練を行いました。新学期初めての避難訓練。「おはしもて」の避難の仕方を各学年で確認をして、訓練に臨みました。校長先生から「なぜ真剣に避難訓練を行わなければいけないのでしょうか。しっかりと考えてください。」というお話がありました。自分の命を守る。そのためにできることを考えて行動していってほしいと思います。
【学校の様子】 2024-05-01 07:29 up!
授業参観・懇談会
新学期になって初めての授業参観・懇談会がありました。授業参観ではたくさんの保護者の方に授業を見ていただきました。本校では子どもたちが協働的な問題解決力をつけられるように授業を進めています。発表をしたり、友達と相談したりして、それぞれの課題にチャレンジしていました。また子どもたちの頑張りをほめてやってください。
【学校の様子】 2024-04-26 18:19 up!